かいちゅういなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
アカウント登録もしくはログインして下さい。
皆中稲荷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年05月29日(土)
参拝:2021年5月吉日
玄國寺、諏訪神社からの帰り道、歩いていたら道の反対側に道路沿いに鳥居を発見!ちょっと人が多くてこのエリアを早く抜けよう!と歩いていたので悩んだけど、チラ見したら2、3人だったので、寄ってみました。
以前は御朱印ありとのことですが、現在はやっていないそうです。(コロナとは無関係で…)
騒々しく人が多い道から入ったところなのに、比較的静かで、綺麗な神社でした。
縦長の敷地の中に、社務所と別に後から作られたお守りなどの窓口も収まるように、縦向き、横向きと配置が…。
10代〜20代位の女性しか居なかったので、やや場違い感あり(*´-`)足早にお参りして、帰路へ…。
以前は御朱印ありとのことですが、現在はやっていないそうです。(コロナとは無関係で…)
騒々しく人が多い道から入ったところなのに、比較的静かで、綺麗な神社でした。
縦長の敷地の中に、社務所と別に後から作られたお守りなどの窓口も収まるように、縦向き、横向きと配置が…。
10代〜20代位の女性しか居なかったので、やや場違い感あり(*´-`)足早にお参りして、帰路へ…。
すてき
投稿者のプロフィール

しし丸1837投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。