御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほうりんじ|日蓮宗萬年山

法輪寺のお参りの記録一覧(6ページ目)
公式東京都 早稲田(メトロ)駅

とまと
2021年12月29日(水)
6投稿

メトロ御朱印めぐり②
花手水がとても綺麗で、素敵なお庭でした。また来たいと思える場所でした。

法輪寺の御朱印

新年の限定御朱印。箔入りです。きらびやかですね〜!

法輪寺の御朱印

1月の月替わりの御朱印。素敵です。

法輪寺の御朱印

12月の御朱印、牛さんVer.

法輪寺の授与品その他

2000円以上購入するとポストカードが貰えます。

法輪寺(東京都)

箔入りの御朱印を購入すると入浴剤が付いてきます。

法輪寺の手水
法輪寺(東京都)
法輪寺の手水
法輪寺(東京都)
もっと読む
こばけん
2021年12月28日(火)
1046投稿

 21.12.27。先の波除神社様より東京メトロを乗り継ぎ、東西線「早稲田駅」下車、徒歩3分。新宿区西早稲田1丁目にある日蓮宗寺院。

山号:萬年山。
開創:慶長11年(1606年)に市ヶ谷にて。
開山:大本山北山重須本門寺第十ニ世日賢上人。

 寛永11年(1634年)、江戸城総構の大工事のため牛込天神町中里に移転。更に寛文2年(1662年)当所御刀作のため現在の早稲田に移転。

 当山三世日優上人は寛永18年、江戸幕府三代将軍家光公の側室であられた阿楽の方「宝樹院増山氏」難産に際し江戸城に登城し、日蓮大聖人直筆の曼荼羅を奉掲祈願し、四代将軍家綱公安産なさしめた。
 その尊い曼荼羅を「子安曼荼羅」と称し、大本山北山重須重須本門寺の宝物として現存している。
       〜当寺HPより〜

 「ホトカミ東京メトロ御朱印めぐリ」その②として参詣。こちらは本年2月以来2回目。
 当寺は花手水と御朱印が素敵なことで良く知られているお寺さんですね!本日は参詣者は自分以外にお一人でしたのでゆっくり参拝できました。

法輪寺の御朱印

御首題。
→今回はシンプルなもののみを拝受しました。

法輪寺の山門

入り口の門柱。

法輪寺の山門

山門。

法輪寺の建物その他
法輪寺の建物その他
法輪寺の手水

手水舎。

法輪寺の手水
法輪寺の建物その他
法輪寺の本殿

本堂。

法輪寺の建物その他
法輪寺の建物その他
法輪寺(東京都)

本堂前に!

法輪寺の像

日蓮大聖人像。

法輪寺の手水
法輪寺の手水
法輪寺の手水
法輪寺の手水
もっと読む
ぷかぞう
2021年12月26日(日)
496投稿

クリスマス参拝② 法輪寺
早稲田駅で降りるのは3回目ですが、こんなに良いお寺さんがあったとは気づきませんでした。

寺務所窓口があるので、緊張せずに御朱印の拝受ができます。

法輪寺の建物その他
法輪寺の山門

おじゃまします!

法輪寺の山門

長めの石段を登ります

法輪寺の手水

花手水。とってもキレイでしたよ。

法輪寺の本殿

境内

法輪寺の本殿

ご本堂

法輪寺の庭園

至るところに花が浮かべてあって、とても良い雰囲気です。

法輪寺の庭園
法輪寺の庭園
法輪寺の御朱印

普段は通常の御朱印ばかり拝受してますが、今日はクリスマスなので、月替りの書き置きのものにしました。ポインセチアです。
御朱印の種類豊富でしたよ。前のおじ様は6000円分拝受してました。毎月来てたのに入院していてずっと来れなかったので、その分の月替り御朱印を拝受されたそうです。

もっと読む
きょうこ
2021年12月31日(金)
8投稿

東京メトロ24時間券で行ってきました!穴八幡宮のすぐ近く!道路挟んで向かい側!
境内には、素敵な花手水や可愛い置物飾りが!とても素敵でした♥️ 御朱印は直書きもあったのですが、私が気がつかなくて頂きそびれました😥 とても素敵だったので3枚購入しました! 

法輪寺の御朱印
法輪寺の御朱印
法輪寺の御朱印
法輪寺の御朱印

2000円以上購入したので、こちらの御朱印をおまけで頂きました。嬉しい😃💕

法輪寺の手水

花手水とても素敵でした♥️

法輪寺(東京都)

置物や、飾り付けも可愛くて!本当に素敵でした😍

法輪寺(東京都)

御朱印申し込みするところに、お菓子が置いてあって、私はミニどら焼きをいただきました😅
ごちそうさまでした。花手水横のテーブルの上には、キャンディー🍬があって、そちらも一ついただきました😊

もっと読む
エム
2021年12月26日(日)
1536投稿

東京都新宿区の法輪寺様では、混雑緩和のため、12/20から新年の御朱印を頒布されております。

この日、法輪寺様の道路向かい側にある穴八幡では「一陽来復御守」を求める参拝者で大賑わい。
交通規制までするほど早稲田界隈は大混雑しておりました。

法輪寺の御朱印

こちらは「新年の箔押し御朱印」。
寅年にちなんで虎🐯の登場ですが、富士山、初日の出、梅の花、どれも金ぴか箔押しです✨
キラキラ感を出そうとあれやこれやと撮影しましたが、なかなか難しい😅

法輪寺の御朱印

「新年のお花の御首題」です。
お正月にふさわしい植物が勢ぞろい。
600枚限定で、金の菊が加飾されているそう。
お花シリーズは最終回とのこと。

法輪寺の御朱印

「新年のお地蔵様御朱印」。
虎がかわいく描かれているので、虎猫ちゃんかと思っちゃいました😅
こちらも600枚限定で、金の菊が加飾されております。
明るく撮りすぎて、菊が飛んじゃってますが😅

法輪寺の授与品その他

箔押し御朱印のおまけ。
入浴剤と虎のポストカードです。

法輪寺の手水

法輪寺様、花手水。
テレビ取材などもあり、すっかり東京の花手水名所になりました😄

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ