しぶやひかわじんじゃ
渋谷氷川神社のお参りの記録一覧
1/1〜1/9までは参拝客の多さと社務所が御多忙の理由から、通常書き入れていただける月替わりの御朱印も書き置きのみでしたが、1/10から通常に戻り、書き入れて頂きました。
また、年始から枚数限定で頒布中のお正月見開き御朱印(書き置きのみ)もまだ頒布中でしたので、頂きました。
見開きサイズは、大体のところで、800円〜1000円前後のところが多いですが、こちらは、限定の見開きサイズでも500円というとても財布に優しい設定です)
月替わりの御朱印も、いつものように可愛らしいです🌺
月替わり御朱印(1/10〜書き入れして頂けます)
お正月限定御朱印(見開き,書き置きのみ)
推し^_^
15日は神社では月次祭や十五日参りなど参拝に
良い日だそーで特別な御朱印を頒布する所も…
⛩️ 渋谷区 渋谷 "渋谷氷川神社"
こちらでは「15日はいいご縁の日」縁結び祈願祭
に合わせて"縁結び御朱印"をお書き入れして頂け
ます。とゆー事で仕事前に1参拝lol
2年振り2回目のお詣り。9時前に到着して
待ってると人が少しずつ… 3番目に並んで
いると続々と… 10人近くになった所で
社務所が開き受付開始… 人気があるだろー
とは思ってたけど想像以上でしたっlol
そんな訳で無事 拝受。可愛らしい御朱印を
頂きましたっ。人 恋 仕事 学校等にご縁が
頂けるように…だそーです。
そして仕事に向かいましたぁlol
拝殿と"縁結び御朱印"
"いいご縁の日"の幟
月詣に上がりました。
意図せず、縁結び祈願の日でした。(毎月15日)
15日は、特別御朱印をお書き入れで受けられます。
反面、通常と月詣の御朱印は、書き置きです。
沢山の参拝者と御祈祷を受けている方が、みられました。
長い参道先の階段
階段も、そこそこある
紅葉も良い感じです♪
15日限定「縁」御朱印
お書き入れして頂きました。
月詣御朱印
書き置きを頂きました。
先月初めて上がりましたm(_ _)m
月参りとして本日伺いました。
平日でも参拝者が頻繁に訪れる神社です。
渋谷とは思えない静けさと空気感が好きです!
今回は、しっかり表参道から!
階段を登ってニノ鳥居をくぐり左に曲がると手水舎
凛々しく綺麗な拝殿
神職さんの落ち葉アート💕
縁結びの御利益がありますようにm(_ _)m
神楽殿
御朱印拝受
お書き入れして頂きました
ハロウィンのスタンプが可愛い😍
帰り道にとてもお肉が食べたくて焼肉屋さんを見つけました!「まるきん食堂」さん
まずは、メガハイボール😆
和牛カルビランチ1000円
ご飯、スープ、キムチ付き
とても美味しかったです!
メガハイボールおかわりと追加で生ハラミ
その後、追加ハイボールとキムチもおかわりしてしまいました😅(食べ過ぎ飲み過ぎ)
ランチと普通ハイボールなら1500円弱でお勧めです!w
渋谷駅周辺巡り2社目
金王八幡宮から徒歩10分弱
表の鳥居が分からず、裏から入ってしまいましたm(_ _)m
次はちゃんと表から参ります!
こちらが表参道だと思われます。
社号碑ありましたし。
ここから長い参道と階段があります。
左手には公園もありました。
心清めます
凛としたお社
平日で人が少なかった事もありますが、とても静かで落ち着いた空気感がありました。
ゆっくり御挨拶できました。
見惚れる景観
御朱印拝受
お書き入れして頂きました。
月参りに。
なかなか行けないまま月末近くになりましたが…。
月替わりの御朱印を書きれていただきました。
表参道から歩きましたが、境内に入ると風が通り汗が少し引きました。
来月は少し涼しくなっているのでしょうか…
月替わり御朱印を書き入れていただきました
必ずこちらへも
癒しです🙏
いつもお神籤引いて結んで来ます。
昨日たまたまSNSで見た、渋谷氷川神社の狛犬さんが
味わい深い顔をしていたので、本日会いに行ってきました♪
渋谷は、田舎から来たわてくしにはハードル高いところですが(何度迷子になったか)
今回は迷わずバビっと神社に辿り着けました(*´▽`*)
ナイスタイミングでバスが来たのも嬉しかった~🌸
渋谷氷川神社は、渋谷で最古の神社なのだとか。
すーっとした空気が流れています
秋葉神社さん
左には八幡神社さんがありました(写真撮り忘れちゃってた💦)
なにやらクンクン。
ワンコっぽいポーズで可愛い
プリプリな、おちり
お顔が崩れちゃってますが、苔が良い味出してますね
尻尾立ってるパターン
稲荷神社と厳島神社がある箇所が
とても気が良かったです🍃
お稲荷さんいっぱい💖
稲荷神社は、わりと狐さんが
わちゃわちゃしてますね♪
この子は対じゃなくて、1個だけいました。
なんだろう?お稲荷さんで良いのかしら? ちびっこくて可愛い💖
代々の狛犬さんが並んでるんでしょうかね~
2:2でいるのは、初めて見たかも
キリっとした子と、にこにこした子
このお顔をSNSで見て、是非生で見てみたい!って思ったのでした💛
良いお顔(^^♪
こちらの狛犬さんは凛々しいです
胸マッチョ
石で作られてるんですよねえ
こんな滑らかに作れるものなのかしら
匠の技ですね
手水舎の水が美しかったです
蝉の声が聞こえて、でもうるさくなくて
んもーいつまでもいれる!ってくらい気持ち良かったです
お導き有難うございます(*´▽`*)
この狛犬さんは、2つとも子っこを連れていました
たなびく毛のラインが綺麗です♪
やんちゃ坊主な感じが可愛い
にこにこさん😊
抑え込まれてますな
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0