とうごうじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方東郷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年06月07日(金)
参拝:2024年5月吉日
前回は娘と来たのですが、狛犬様を見て私は「ガンダムみたいな狛犬様だぁ」と言ったら娘は「マインクラフトみたいな狛犬様だぁ」と…年代の差を感じました😅
神池の鯉にエサをあげられたのですが売り切れであげられず娘ガッカリ😔
そんな思い出のある東郷神社様へ3年ぶりにお参りに行きました😊
神池の鯉にエサをあげられたのですが売り切れであげられず娘ガッカリ😔
そんな思い出のある東郷神社様へ3年ぶりにお参りに行きました😊
☆社号碑と鳥居⛩️☆
Z旗と日の丸がはためいていました🇯🇵
Z旗と日の丸がはためいていました🇯🇵
☆鳥居⛩️☆
あれれ柵がしてあって通れない💦
この先に神池や狛犬様があるのに〜
この先に神池や狛犬様があるのに〜
☆手水舎☆
☆御社殿☆
東郷神社は東郷平八郎命をおまつりする神社で「至誠」「勝利」「強運」「縁結び」の神様として多様な世代から崇敬を集めています。
昭和九年日本の偉大な世界的英雄が天寿を全うされた際、「至誠(まごころ)は神に通じる」とその一生を貫かれた御徳を長く後世に伝えて顕彰するため、神社におまつりしてほしいとの要望と献金が全国各地から海軍省に届きました。この熱意に応えて時の大角海軍大臣は各界の識者にはかり、財団法人東郷元帥記念会を設立、全国民に呼びかけて国民からの浄財によって神社を創建することになりました。
東郷神社は東郷平八郎命をおまつりする神社で「至誠」「勝利」「強運」「縁結び」の神様として多様な世代から崇敬を集めています。
昭和九年日本の偉大な世界的英雄が天寿を全うされた際、「至誠(まごころ)は神に通じる」とその一生を貫かれた御徳を長く後世に伝えて顕彰するため、神社におまつりしてほしいとの要望と献金が全国各地から海軍省に届きました。この熱意に応えて時の大角海軍大臣は各界の識者にはかり、財団法人東郷元帥記念会を設立、全国民に呼びかけて国民からの浄財によって神社を創建することになりました。
☆御社殿☆
【御祭神】東郷平八郎命
【御祭神】東郷平八郎命
☆境内霊社 星の宮☆
敬神•崇祖の信仰厚い人々と共に、その精神を実践するため、昭和四七年に境内霊社「海の宮」を創建、御斎神として海軍•海事•水産関係者また崇敬者の諸霊を合祀奉斎しております。
敬神•崇祖の信仰厚い人々と共に、その精神を実践するため、昭和四七年に境内霊社「海の宮」を創建、御斎神として海軍•海事•水産関係者また崇敬者の諸霊を合祀奉斎しております。
☆狛犬様じゃなくて獅子様その1☆
神池から境内へきた所にあるカクカクした狛犬様、実はこれ獅子(ライオン)で狛犬様ではありませんでした💦これは東京築地の国立がんセンターの所に建っていた有栖川宮威仁親王の御銅像の台座の四隅にあったもので、戦災を免れた後、高松宮殿下から東郷神社に下賜された歴史ある獅子なのです。🦁
神池から境内へきた所にあるカクカクした狛犬様、実はこれ獅子(ライオン)で狛犬様ではありませんでした💦これは東京築地の国立がんセンターの所に建っていた有栖川宮威仁親王の御銅像の台座の四隅にあったもので、戦災を免れた後、高松宮殿下から東郷神社に下賜された歴史ある獅子なのです。🦁
☆海軍特年兵の碑☆
14歳の少年から志願者を採用した海軍特別年少兵殉国碑。
碑は自然石に碑名を刻んで昭和46年5月16日、高松宮同妃殿下の御台臨を仰いで除幕式を挙げました。
14歳の少年から志願者を採用した海軍特別年少兵殉国碑。
碑は自然石に碑名を刻んで昭和46年5月16日、高松宮同妃殿下の御台臨を仰いで除幕式を挙げました。
☆潜水艦殉国碑☆
多大な犠牲をはらった
潜水艦の戦時における殉国者の碑。
潜水艦横断面を型どった碑の司令塔部分に、実潜望鏡をはめこみ、碑面には「殉国」の2字のみを刻み、背面に殉国者全員の霊名を封入し、傍らに碑文を建てて、昭和33年3月に除幕されました。
多大な犠牲をはらった
潜水艦の戦時における殉国者の碑。
潜水艦横断面を型どった碑の司令塔部分に、実潜望鏡をはめこみ、碑面には「殉国」の2字のみを刻み、背面に殉国者全員の霊名を封入し、傍らに碑文を建てて、昭和33年3月に除幕されました。
☆獅子様その2🦁☆
潜水艦殉国碑の両脇にいらっしゃいます
潜水艦殉国碑の両脇にいらっしゃいます
☆授与品☆
水兵さんのキティちゃんやキティちゃんの御朱印帳どれも東郷神社の限定バージョンです。今では日本の様々な神社仏閣でもキティちゃんを目にすることはありますが、その初まりは東郷神社と言われています😊日本の伝統文化と原宿のかわいい文化との融合は竹下通りに隣接するこの場所だからこそのことでした。
水兵さんのキティちゃんやキティちゃんの御朱印帳どれも東郷神社の限定バージョンです。今では日本の様々な神社仏閣でもキティちゃんを目にすることはありますが、その初まりは東郷神社と言われています😊日本の伝統文化と原宿のかわいい文化との融合は竹下通りに隣接するこの場所だからこそのことでした。
月替り御朱印 5月
月替り御朱印 5月
☆夢風鈴☆
夏季限定、東郷神社のパワースポット風鈴🎐
こちらは社務所ではなく神池の隣の東郷記念館で販売しています😊
社務所には全4種類、柄は選べませんとありましたが全6種類?柄も選べました😊
風鈴は古来より魔除けの効果があるとされているそうです。
とても綺麗な音がしますよ〜🎐
夏季限定、東郷神社のパワースポット風鈴🎐
こちらは社務所ではなく神池の隣の東郷記念館で販売しています😊
社務所には全4種類、柄は選べませんとありましたが全6種類?柄も選べました😊
風鈴は古来より魔除けの効果があるとされているそうです。
とても綺麗な音がしますよ〜🎐
リーフレット
すてき
投稿者のプロフィール

malice 627投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。