やげんぼりふどういん(かわさきだいしとうきょうべついん)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
薬研堀不動院(川崎大師東京別院)ではいただけません
広告
薬研堀不動院(川崎大師東京別院)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年03月20日(水)
参拝:2024年3月吉日
東京都中央区東日本橋にある寺院である。
真言宗智山派大本山川崎大師平間寺の東京別院。目黒不動、目白不動とともに江戸三大不動として知られている。
天正13年(1585)、豊臣秀吉勢の兵火に遭った際、根来寺の大印僧都が尊像を守護して葛籠に納め、それを背負って東国へ下った。やがて隅田川のほとりに有縁の霊地を定め、天正19年(1591)に堂宇を建立した。これが薬研堀不動院のはじまりである。
のち、明治25年(1892)に真言宗智山派大本山川崎大師平間寺の別院となり、今日に至る。
真言宗智山派大本山川崎大師平間寺の東京別院。目黒不動、目白不動とともに江戸三大不動として知られている。
天正13年(1585)、豊臣秀吉勢の兵火に遭った際、根来寺の大印僧都が尊像を守護して葛籠に納め、それを背負って東国へ下った。やがて隅田川のほとりに有縁の霊地を定め、天正19年(1591)に堂宇を建立した。これが薬研堀不動院のはじまりである。
のち、明治25年(1892)に真言宗智山派大本山川崎大師平間寺の別院となり、今日に至る。
すてき
投稿者のプロフィール
竜王1315投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。