すぎのもりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
椙森神社ではいただけません
広告
椙森神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年04月05日(水)
参拝:2023年4月吉日
日本橋七福神めぐり最後の恵比寿神が祀られているこちらの神社へお参りしました🙏距離も短く日本で一番短時間で巡拝ができるというこの七福神めぐりに1年もかかってしまいました😅江戸下町を感じながらいつきても新しい発見がある日本橋です!!
遠く一千年の昔創建にして、天慶三年(1940) 田原藤太秀郷戦勝 を祈願し強敵を亡ぼす、偏に神助に依ることと、白銀の狐像を奉 納す。文正の頃、関東一帯連年旱魃ありて、太田道灌、当社に詣 で乞い祈らばその霊験あり、尊敬のあまり山城国稲荷山五社大神 を祭祀す。特に神道家の吉川惟足は信仰厚く、五社稲荷の一社な る大己貴大神の御宣託に依り、恵比寿大神を奉斎せられ、今日に 至るも年々盛大に、祭典を執行せり(10月19・20日)。江戸時代 の富興行を記念した富塚があり、宝くじ祈願の参拝者も多い。(日本橋七福神めぐりパンフレットより)
遠く一千年の昔創建にして、天慶三年(1940) 田原藤太秀郷戦勝 を祈願し強敵を亡ぼす、偏に神助に依ることと、白銀の狐像を奉 納す。文正の頃、関東一帯連年旱魃ありて、太田道灌、当社に詣 で乞い祈らばその霊験あり、尊敬のあまり山城国稲荷山五社大神 を祭祀す。特に神道家の吉川惟足は信仰厚く、五社稲荷の一社な る大己貴大神の御宣託に依り、恵比寿大神を奉斎せられ、今日に 至るも年々盛大に、祭典を執行せり(10月19・20日)。江戸時代 の富興行を記念した富塚があり、宝くじ祈願の参拝者も多い。(日本橋七福神めぐりパンフレットより)
社殿向かって左右に鳥居があります⛩こちらが左側
こちらが右側⛩ランチ時だったので左から右へ抜けていくビジネスマンやOLさんがたくさんいました🍙時々お賽銭入れてお参りする人あり😊
手水舎✨
富塚✨
直書き御朱印いただきました🙏
周りはビルに囲まれています!
すてき
投稿者のプロフィール
えい608投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。