御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
宝珠稲荷神社ではいただけません
広告

ほうじゅいなりじんじゃ

宝珠稲荷神社のお参りの記録(1回目)
東京都東銀座駅

投稿日:2024年11月02日(土)
参拝:2024年11月吉日
東京都中央区銀座に位置する「宝珠稲荷神社」

●祭神とその由来

宝珠稲荷神社は、1615年(慶長20年)に三河国の深溝藩主、板倉重昌の屋敷神として祀られたことから始まります。

●歴史的背景

宝珠稲荷神社の設立は、江戸時代初期に遡ります。板倉重昌は武勇に富む人物で、大阪冬の陣や島原の乱などで名を馳せましたが、島原の乱で50歳の若さで戦死してしまいました。彼の屋敷内に家内安全や火除けの神として祀られたことが、神社の歴史の始まりです。明治維新の後、宝珠稲荷神社は地元の木挽町氏子に寄進され、現在の形に整えられました。

銀座八丁神社めぐり
宝珠稲荷神社(東京都)
宝珠稲荷神社(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
宝珠稲荷神社の投稿をもっと見る17件
コメント
お問い合わせ