いいだほりえんめいじぞうそん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
アカウント登録もしくはログインして下さい。
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![飯田堀延命地蔵尊(東京都)]()
![飯田堀延命地蔵尊(東京都)]()
![飯田堀延命地蔵尊の地蔵]()
![飯田堀延命地蔵尊(東京都)]()
![飯田堀延命地蔵尊(東京都)]()

![飯田堀延命地蔵尊の建物その他]()
![飯田堀延命地蔵尊の地蔵]()
![飯田堀延命地蔵尊の地蔵]()
![飯田堀延命地蔵尊(東京都)]()
投稿をもっと見る(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

飯田堀延命地蔵尊ではいただけません
広告
東京都のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿

天狼星
2023年08月07日(月)
644投稿
この延命地蔵尊は、天和・貞享時代(1681ー1688)の江戸時代から明治・大正・昭和に至るまで、この河川で水難の犠牲となった童子や江戸城改修工事で外豪工事の事故あった人々を祀ったものです。
御縁起、写真が見切れてしまいました
もっと読む

まこりん
2021年03月17日(水)
52投稿
神楽坂昼散歩①
JR飯田橋駅ビルRAMLAのテラスをお散歩してたら、小さなお堂のようなものが見えたので近寄ってみました。
鈴の音が響き、お詣りしている方がいらっしゃいました。
地蔵堂でした。
満艦飾の可愛いよだれ掛け
由緒書きは柵の向こうなのでよく読めませんが、水難に遭われた方、治水工事に殉じた方などを供養した古いお地蔵様が点在していたのを一堂にお祭りしたもののようです。
水運盛んなりし頃の関を模した石組。元飯田濠の流れに沿って人工のせせらぎが作られています。只今は水が流されていませんので石庭みたいになっています。
外濠の水は暗渠となってこの下を流れ、今も神田川に注いでいるとのこと。
お地蔵様の開眼法要をされたのは毘沙門天善國寺とありました。次はこのお寺を目指します♪
もっと読む
近くの神社お寺
周辺エリア
東京都のおすすめ2選🎌
広告
飯田堀延命地蔵尊に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0