かぐらざか せいりゅうじ|日蓮宗|本光山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
神楽坂 清隆寺 - 熊本城城主・加藤清正公を祀るお寺の御朱印・御朱印帳
限定御朱印の書き込み
【枚数限定】「椿」切り絵御朱印のご紹介
【季節限定御朱印や日ごとの切り絵御朱印をご用意】
| |||
限定 | |||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | 限定御朱印は書き置きです。
| ||
郵送対応 | オンライン授与所にて、受け付けております。 レターパックにて、週に一度の発送となります。
オンライン授与所
| ||
素材・技法 | |||
御朱印帳 | |||
参拝時間 | 午前10時から午後4時まで受付。 | ||
電話番号 | 03-3268-4664 |
御朱印・御朱印帳の詳細情報
夏季限定の切り絵御朱印 「ひまわり」、「蓮」
人気の切り絵御朱印、今年のなつはひまわりと蓮です。
書置きのみ、それぞれ1,000円です。
郵送ご希望の方は、オンライン授与所からお申し込みができます。
https://juyo.kagurazaka-seiryuji.jp/
東京都のおすすめ2選🎌
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
清隆寺では、1月1日より5種類の御朱印を新たに頒布いたします。
第5弾は、「椿」の切り絵御朱印をご紹介します。
冬から春への移ろいをあらわす椿の華やかでありながら落ち着きのあるデザインを、どうぞお楽しみください。 ✨
■期間:1・2月限定
■御志納料:一体900円
■お渡し方法:書置きまたは郵送対応
・書置きについて
当山の開門時間(10時~16時)にお越しいただければ、いつでもお渡し可能です。
※品切れの場合は郵送対応とさせていただきますのでご了承ください。
・郵送について
「オンライン授与所」からお申し込みいただけます。
一年の始まりを祝う特別な御朱印を、この機会にどうぞお楽しみください🎍
清隆寺では、1月1日より5種類の御朱印を新たに頒布いたします。
第4弾は「梅」の切り絵御朱印をご紹介します。
梅の花は春の訪れを告げる象徴であり、新しい季節の始まりを感じさせます。メジロが梅の花を啄んでいる可愛らしいデザインとなっています💖
ぜひお手に取ってお楽しみください✨
■期間:1・2月限定
■御志納料:一体900円
■お渡し方法:書置きまたは郵送対応
・書置きについて
当山の開門時間(10時~16時)にお越しいただければ、いつでもお渡し可能です。
※品切れの場合はご容赦下さい。
・郵送について
「オンライン授与所」からお申し込みいただけます。
一年の始まりを祝う特別な御朱印を、この機会にどうぞお楽しみください🎍
清隆寺では、1月より5種類の切り絵御朱印を頒布いたします。
第3弾は、富士山、鶴、梅をモチーフにした新年を祝う㊗️おめでたい切り絵御朱印「吉祥 富士と鶴と梅」をご紹介します。
富士山は永遠の繁栄、鶴は長寿と平和、梅は新春の訪れを象徴し、厳しい寒さの中でも春を告げる吉祥の花です。これらを組み合わせたデザインは、新しい年の幸福と飛躍を願うにふさわしい御朱印となっております。この機会にぜひお参りいただき、新しい年の幸運をお受けください🗻
■期間:1〜3月限定
■御志納料:一体1,300円
■お渡し方法:書置きまたは郵送対応
・書置きについて
当山の開門時間(10時~16時)にお越しいただければ、いつでもお渡し可能です。
※品切れの場合は郵送対応とさせていただきますのでご了承ください。
・郵送について
「オンライン授与所」からお申し込みいただけます。
一年の始まりを祝う特別な御朱印を、この機会にどうぞお楽しみください🎍
神楽坂 清隆寺 - 熊本城城主・加藤清正公を祀るお寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(67枚)
東京都のおすすめ2選🎌
神楽坂 清隆寺 - 熊本城城主・加藤清正公を祀るお寺周辺の御朱印
周辺エリア
おすすめの御朱印記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
1
0