御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
愛宕神社ではいただけません
広告

あたごじんじゃ

愛宕神社のお参りの記録(1回目)
東京都神谷町駅

投稿日:2021年12月15日(水)
参拝:2021年12月吉日
出世の神様として有名な愛宕さん。
前からお参りしたいなァと思っていたんデス。
86段の急な坂を上った先は都会のオアシス、パラダイスでした!
愛宕神社の鳥居
新橋駅から歩きました。
15分くらいかな。
愛宕神社の鳥居
ウワサの石段がデデ〜ン!と。
愛宕神社の狛犬
狛犬さんもデデ〜ン!

石段キツそう。
あっちの女坂をのぼろっかな…
愛宕神社の狛犬
はよ、コッチのぼらんかい!
商売繁盛言うたやないけ!

…はい、はい💦
愛宕神社の建物その他
あ"〜〜
こりゃ、すごいわァ。
急も急だけどさ、幅がせまいのよ。
こわ〜〜

(↑やばいとこ撮っちゃったカナ)
愛宕神社の建物その他
振り返ると、目がまわりそう😵‍💫
愛宕神社の山門
で、たどり着きました。
愛宕神社の山門
善男善女が続々と。
愛宕神社の手水
きれいな御手水です。
愛宕神社の本殿
二礼二拍手一礼して
愛宕神社の末社
境内社の神様にもお参りして
愛宕神社の末社
こちらは弁天様
愛宕神社の末社
お稲荷様
愛宕神社の地蔵
お地蔵様もおられました。
愛宕神社の建物その他
招き石なる奇石。
カエルさんみたい。
愛宕神社の動物
貪欲な鯉もいます。
食い意地の張り方がハンパない💨
愛宕神社の建物その他
灯籠のもとの万両。
愛宕神社の自然
まだ紅葉残ってて、うれしくなっちゃう。
愛宕神社の自然
高いビルヂングにもマッチする、これぞ都会の紅葉!
愛宕神社(東京都)
猫チャンのおうちがあるよ。
たくさんいるらしい。
愛宕神社の建物その他
社務所です。
洗練されてる感あり。
愛宕神社の御朱印
御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
愛宕神社の投稿をもっと見る316件
コメント
お問い合わせ