こうみょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
光明寺の日常(10回目)
投稿日:2019年10月04日(金)
【テンプルモーニング神谷町光明寺55回目 10月6日(日) AM7:30〜8:30】
お寺から一日を始めませんか?
今回は、変則開催です。
日曜日の朝、お寺でお坊さんと一緒にお参り・掃除・お話。
無料、予約不要、誰でも歓迎、途中参加離脱OK。
雨天時は屋内で。神谷町光明寺のお寺カフェ集合!
そしてお寺の朝掃除「Temple Morning」のWebサイトがオープンしました。
https://www.templemorning.com
ホトカミの「日本全国の掃除ができるお寺」ページで
ご紹介いただいてます!
https://hotokami.jp/categories/official/cleaning/
いつも通り、こちらでもお知らせをツイートしています。
「神谷町オープンテラス」
https://twitter.com/oteracafe
[twitter] #templemorning
[Instagram] #templemorning
前回9月19日のTemple Morningには
佐賀県の陽興寺から、ご住職の高岸宗範(たかぎし そうはん)和尚が
参加してくださいました。
お寺から一日を始めませんか?
今回は、変則開催です。
日曜日の朝、お寺でお坊さんと一緒にお参り・掃除・お話。
無料、予約不要、誰でも歓迎、途中参加離脱OK。
雨天時は屋内で。神谷町光明寺のお寺カフェ集合!
そしてお寺の朝掃除「Temple Morning」のWebサイトがオープンしました。
https://www.templemorning.com
ホトカミの「日本全国の掃除ができるお寺」ページで
ご紹介いただいてます!
https://hotokami.jp/categories/official/cleaning/
いつも通り、こちらでもお知らせをツイートしています。
「神谷町オープンテラス」
https://twitter.com/oteracafe
[twitter] #templemorning
[Instagram] #templemorning
前回9月19日のTemple Morningには
佐賀県の陽興寺から、ご住職の高岸宗範(たかぎし そうはん)和尚が
参加してくださいました。
♪好き好き…好きっ好きアイシテル♪「愛してる!」
御霊祭りの盆踊り「一休さん」がエモいと評判の総持寺で
修行をされた高岸和尚。
もちろん、当時はやぐらの上で踊ったそうです。
(興味のある方は「総持寺 一休さん」とかで動画検索を!)
禅宗のお坊さんは掃除の時に、被り物をしますよね?
「曹洞宗はとにかく掃除をする時間が多いんです。
頭をぶつける危険も高いので、必ず布を被りますね〜」
深い青空にちぎれ飛ぶうろこ雲。
秋のお彼岸はすぐそこです。
枯葉と雲を蹴散らした風はホコリを連れてきました。
今日は、拭き掃除の方が人気です。
あたたかいほうじ茶が、しっくり手に馴染む朝。
テラスに落ちる影が、長く伸び始めました。
会社での上司・部下、先輩・後輩という力関係についての問いに
修行時代の体験を元に紐解いていくなどして
盛り上がる茶話タイム。
ふと、自由気ままなお客様も参加です。
パンダのおしりに鉛筆が突き刺さってる!!??
…のではなく、「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」の
バルーンを模したお菓子でした(笑
「うちのお寺のTemple Morningに遠方から参加していただくなら、
このバルーンフェスタの時期がオススメです!」
佐賀・白石町 陽興寺
https://hotokami.jp/area/saga/Hykty/Hyktytr/Dzymp/29436/
高く高く抜けていく秋空が、より魅力的に見えてくる
お土産とお話しなのでした。
すてき
投稿者のプロフィール
お寺の朝掃除 大使21投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。