![天徳寺の山門]()
寺院入口。左下にある古そうな石碑には<江戸観音 第二十番 西之窪観音>とある。門の後ろに見えるのは寺務所。
![天徳寺の自然]()
門を入ると境内中央に大きな木が立っている。境内は広々としている上、木々が多く、東京のど真ん中にいることを忘れる。
![天徳寺の仏像]()
壁沿いには古そうな像が多く立っている。
![天徳寺の建物その他]()
変わった形をした鐘楼。
![天徳寺の建物その他]()
境内の奥の方に変わった形の建物が見えてくる。
![天徳寺の本殿]()
こちらが六角形の建物が二層となっている本堂。
![天徳寺の建物その他]()
本堂から空を見上げると、虎ノ門ヒルズの2本の高層ビルが。
![天徳寺の建物その他]()
入口入って右手にある寺務所。御朱印はこちらにある鉄製の箱の中にある。
みんなのコメント(0件)
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。