たかみずさん じょうふくいん りゅうがくじ|真言宗豊山派|高水山
高水山 常福院 龍学寺 公式東京都 軍畑駅
参拝可能時間9時~15時
基本御朱印、護摩祈禱などは事前に問い合わせください。山頂での納経は日曜祭日が基本です。
本堂は山頂にあるため住職は山麓に在住。
電話番号は麓のものです。
たかみずさん じょうふくいん りゅうがくじ|真言宗豊山派|高水山
参拝可能時間9時~15時
基本御朱印、護摩祈禱などは事前に問い合わせください。山頂での納経は日曜祭日が基本です。
本堂は山頂にあるため住職は山麓に在住。
電話番号は麓のものです。
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | |||
駐車場 | 専用駐車場有 5台 |
車社会の昨今自分の足で歩かないと参拝することはできません。
しかし、登り詰めると三百余年の老大木(杉・ヒノキ)に囲まれた境内に古式ゆかしい彫刻の不動堂が建立。
その佇まいに圧倒され、道中の疲れも清々しいものにかわるでしょう。
秘められた真言密教の古刹に一度いらしてください。
高水山(756メートル)の頂にある不動明王の霊地へ✨登山口からしばらくすると苔むした山の中に突然現れた鳥居に全身の鳥肌が立ちました😆深い山の頂にある整備された境内の空間は聖域を感じます!!往路は表参道、青梅駅から上成木行きのバスで終点(1日4便くらい)で降り登山口はすぐです。登山者は他にいませんでしたが、途中石の道標(新旧あり、あまり当てにならない感じ)がたくさんあり、不安なく登れました。帰路は裏参道、こちらは鉄道の軍畑駅へ向かうスタンダードなコースでたくさんの人とすれ違いました。静かな山歩きを楽しみ、素晴らしい寺社とその聖地に感動!!感謝です😊
上成木のバス停からすぐ前に見えます。
最初の石の道標
神域を感じます。
突然現れた鳥居!この日一番の感動でした😆
鳥居をくぐって70分とありました。
古いお地蔵様がたくさん並んでいます。見送ってくれているようです。
緑の中に隠れている道標。
祠もあります。
ここにも祠。どこもパワーを感じます。
山門
最後の道標です。
急に開けます。きれいな境内✨
手水舎
水は出ていません。
鐘楼堂
不動堂を安置した不動堂♪
彫刻が素晴らしいです。
不動堂に奉納されている3口の木製の刀✨
高水山頂上は眺望はない広場。
裏参道の入り口に来ました。駅までは多摩川に沿って歩きます。気持ちがいい♪
文化財防火デーに、
高水山の下の庫裏兼務前略住職お家。
入口、玄関に、現在の天皇さまが皇太子時代
まさこさまと高水山の山頂のお不動様の処に
参拝されている写真がかかげられていらっしゃる。
二年以上前と代わることないご様子。
御朱印で伺う時は、お電話で予約されて
お伺い下さい。
娘さんにあと継いで貰い、
のんびりされた前住職さんに
一回目の御朱印帳に満願の筆したためて
戴きました。
いま御住職は歩いて、山の上のお堂に
いかれていらっしゃるらしい。
多摩八十八箇所の時は、私も軍畑駅から
砂防ダムあがって、尾根歩いて、山頂いきましたが
最近だらけて、東青梅駅前からバス利用してしまった。
凄い場所通ってました、都営バス。
昔昔の人は成木から自転車で青梅駅前まで行ったそうな。
自転車で成木から青梅駅前まで行ったお寺さんは
別な札所で聴いたのですが、
大多摩霊園のお坊さんだそうな。
彼女デートでまるで“青い山脈”の歌みたいなのが
五十年以上前に、青梅市であったんだと、
高水山の里山とひっついてあたまに映像が
出て来ました。
想えば、多摩八十八箇所から何度もきている。
此処はパワースポットだと想える。
人によりパワースポット違いますが、
また御礼詣り来ないといけないかなと想えます。
此処麓の庫裏のお庭にも鹿の足跡あり。
奥さまや前住職さま話だと、お庭にきて、
“キーンキーン”泣くそうな。
安楽寺とごっちゃになってすみません。
無形文化財のお祭りみたいのですが、
林道が、たび重なる『災害』で壊れているとかで?
林道整備しないと、行かれないので、新潟県の獅子祭りみたいなお祭りが
出来ないかも知れないらしい。のが残念。
同じように真言宗豊山派の暦戴いて来ました。
真言宗豊山派の“光明”なんか懐かしい。
奥多摩八十八箇所の御朱印帳冒頭部分その1
奥多摩八十八御朱印冒頭部分に此処のご先祖になられた亡き住職のコメント。
奥多摩八十ハ箇所御朱印帳に前御住職書。
高水山の麓のお寺さん御朱印はきれいな鶴。
一回目御礼詣り
今回2度目詣り。写経と般若心経唱えた。
初回満願の御礼でしょうか。手づくり御守。
これ作れる方は、もう居ないらしい。婆にんなった母親に持っていきます。凄い芸術的な感じ。2つセットは縁結びでしょうか?
住所 | 東京都青梅市成木7-1192 |
---|---|
行き方 | 【裏参道】 青梅線軍畑駅より車道~登山道~登山1時間半 【表参道】 青梅線東青梅駅よりバス30分又は車 終点より5分参道入り口。そこから登山1時間 【車の場合】圏央道青梅インターより表参道入り口まで30分 |
名称 | 高水山 常福院 龍学寺 |
---|---|
読み方 | たかみずさん じょうふくいん りゅうがくじ |
通称 | 高水山 |
参拝時間 | 参拝可能時間9時~15時
本堂は山頂にあるため住職は山麓に在住。
|
参拝料 | 本堂拝観料 300円 |
トイレ | 境内の裏側 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0428-74-6433 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | syusyusuika07@gmail.com |
お守り | あり |
SNS |
多摩四国八十八箇所 第49番 | 御本尊:浪切白不動明王 |
---|
ご本尊 | 浪切白不動明王 |
---|---|
山号 | 高水山 |
院号 | 常福院 |
宗旨・宗派 | 真言宗豊山派 |
創建時代 | 平安初期 |
開山・開基 | 智証大師円珍 |
ご由緒 | 秩父の武将畠山重忠候も深く尊崇し、守り本尊として、堂宇等再建。 その後文政初年の火災に遭遇。現在の不動堂は江戸時代後期の第一級建築物。
天皇陛下が皇后陛下とご成婚1年目に登山されている。 |
体験 | 祈祷おみくじ絵馬傾聴御朱印お守り祭り武将・サムライ札所・七福神巡り除夜の鐘 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0