じゅうにしょじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
おすすめの投稿
歴史の古い神社になります。天照大御神をはじめとする天神七代、地神五代からなる十二代の大神が祀られていることから十二所神社といいます。
拝殿のお賽銭箱横におみくじ、書き置きの御朱印、授与品等があります。初穂料はおみくじの箱に納めます。
狛犬が私の好きな獅子山型だったのでテンション上がりました!風が心地よく雰囲気のいい神社でした。
御由緒
社務所
手水舎
獅子山型の狛犬さん
拝殿
本殿
拝殿のお賽銭箱横に、おみくじ、御朱印、絵馬、御札、御守などの授与品がありました。初穂料はおみくじの箱に納めました。
この先に十二所神社公園、さらに長圓寺の管理墓地に繋がっています。
疱瘡神社
愛宕大権現
三ツ木八坂神社
伊勢神宮参拝記念碑
神輿庫
忠魂碑
鳥居前に鎮座されているお稲荷様
歴史
当神社は天照大御神をはじめとする天神七代、地神五代からなる十二代の大神が祀られているところから十二所神社とよばれております。創立は元明天皇和銅元年の頃と言われております。その頃鎮座地三ツ木は貢という文字で書かれ、貢物を調製して奉るという意味を表していました。同時に初穂を奉る式を当神社において行われるようになったと言われております。
明治三十九年十一月に無社格の山王社、愛宕神社、神明社を合祀しました。その他境内地には八坂神社、疱瘡神神社等が鎮座しております。例大祭は十二所神社が四月八日、八坂神社が七月十五日となっております。
十二所神社の基本情報
住所 | 東京都武蔵村山市三ツ木5-12-6 |
---|---|
行き方 | 【電車・バス】
|
名称 | 十二所神社 |
---|---|
読み方 | じゅうにしょじんじゃ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 天神七代地神五代之大神 |
---|---|
創建時代 | 和銅年間(708-714) |
ご由緒 | 当神社は天照大御神をはじめとする天神七代、地神五代からなる十二代の大神が祀られているところから十二所神社とよばれております。創立は元明天皇和銅元年の頃と言われております。その頃鎮座地三ツ木は貢という文字で書かれ、貢物を調製して奉るという意味を表していました。同時に初穂を奉る式を当神社において行われるようになったと言われております。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
25
0