御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

原山神明社の編集履歴
2022年10月30日(日)
東京都 上北台駅

みーちゃんさんのプロフィール画像
みーちゃん
2022年10月30日 00時20分 作成

緯度

35.7553273

経度

139.3957936

名前

原山神明社

都道府県

東京都

住所

武蔵村山市中央3-70-1 原山公会堂

ご祭神/ご本尊

天照皇大神(あまてらすおおみかみ)
当社はもともと、お伊勢の森神明社の遥拝所であった。

江戸時代末期には、陰陽師の指田家が神主を務めた。

指田福明は文化元年(1804)陰陽師の本家、
土御門家よりそれまで名乗っていた掃部から摂津に受領名を変更する事を許されている。

また摂津の名を継いだ息子の指田藤詮は天保5年(1834)~明治4年(1871)まで日記を記しており
「指田日記」として江戸時代の陰陽師の様子を伝える貴重な史料となっている。



原山神明社は、武蔵村山市中央にある神明社です。原山神明社の創建年代は不詳ですが、小名原山の鎮守だったといいます。

URL

https://tesshow.jp/tama/eyamatommurayama/shrine_chuo_harayama.html

アクセス

立川駅北口から西武バス/イオンモールむさし村山に乗り、原山というバス停で降り徒歩2分(220m先)
もしくは立川駅北口で箱根ヶ崎駅東口行のバスに乗り、東村山市役所前というバス停で降りて 徒歩10分(850m先)
もしくは多摩モノレール上北台駅から総合体育館行のバスに乗り、原山というバス停で降り徒歩2分(220m先)

ログインすると情報を追加/編集できます。