あみだどう|曹洞宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
阿弥陀堂のお参りの記録一覧
![かおり](https://minimized.hotokami.jp/CremYhuBTdo0i6ksCmtE5iVoQ3nG1DjvLFXF_EROVBY/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220925-123713_wKzx8fWVZB.jpg@webp)
かおり
2024年11月15日(金)
1340投稿
久米川阿弥陀堂は、東村山市久米川町にある阿弥陀堂です。久米川阿弥陀堂の創建年代等は不詳ながら、阿弥陀如来像の銘に「天明三年(1783)」とあることから、江戸時代中期には堂守がいたのではないかといいます。
志村けんさんのお墓であるが、ここ梅岩寺境内の墓地にはない。
ダウンタウンの番組好きということで、Twitterで知り合った男の子に事前に教えてもらって助かったーー。
こちらに志村家先祖代々の墓があり、志村けんさんも同じお墓である。
ここ阿弥陀堂の墓地は、2つの名字のお墓が多い。
1つは、志村家だ。もう!どこよーーー。とかなりの時間、探してしまった。
もう1つは、當間家だ。
ここ阿弥陀堂の入口にも寄進として、當間さんの名前が書かれている。
実は、當間さん。この辺りの地主さんで、一族でかなりおられるらしい。
この當間さん一族のお墓も多数あったのだ。
志村けんさんの稼ぎは桁外れであったろうし。ケチることなく、お金を使うというイメージがある。
墓石も新しいし。
當間一族の御布施もあるし。
とても整備されていて、恵まれた場所だと思う。
もっと読む
東京都のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0