きづきたいしゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
杵築大社の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | |||
参拝時間 | 社務所:09:00〜17:00 12:00〜13:00まで休憩 | ||
電話番号 | 0422-31-7303 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
夕方の予定地のすぐ近くでした。3時過ぎに参拝したのですが車で来たのは私だけで、地元の方々が耐える事無く参拝されてました。
近くには色々な施設もありますが境内は静かな雰囲気で心が落ち着きます。雨上がりで足元に気をつけながら、富士塚も登りました。富士塚入口の池には鯉がたくさん住んでます。
御朱印は書置きになります。
富士塚入口です
富士塚の社
杵築大社は、武蔵野市境南町にある社格が旧村社の神社です。周辺が松江藩松平出羽守直政の御用屋敷だった江戸時代初期に、出雲の杵築大社(現在の出雲大社)と稲荷を松平藩の屋敷神として創建したといいます。第二次世界大戦後に出雲の美保神社よりえびす様(事代主大神)を勧請、出雲大社のだいこく様(大国主神)との二神を主祭神としているといい、えびす様は武蔵野吉祥七福神の恵比須神となっています。境内社としては八坂神社、稲荷神社、冨士浅間神社、金毘羅様、弁天様があります。
祭日は例大祭が10月第1土日。祈年祭が3月8日、新嘗祭が11月23日に行われています。
今日は月1度の安否確認会。その前に杵築大社と馬橋稲荷神社を訪れました。先ずは杵築大社へ。中央線の武蔵境駅から徒歩5〜6分の所にあります。前回はコロナ禍の中、御朱印を頂けなかっけど今回はしっかりもらえました。マンションやショッピングモールが並ぶ住宅地の中にある出雲大社の神社でキッチリ管理され、武蔵境の地域環境にマッチしていました。
大鳥居
狛犬
狛犬
由緒 説明板
二の鳥居と拝殿
拝殿
手水舎
千本イチョウ 説明板
千本イチョウ
境内配置地図
鳥居
鳥居
神楽殿
境内
境内社
境内社
境内社
境内社
武蔵野八景碑 説明板
武蔵野八景碑
境内社 境内
浅間社参道
杵築大社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(33枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
5
0