御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【プレミアム御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
井口院ではいただけません
広告

いこういん|新義真言宗神龍山

井口院
東京都 武蔵境駅

おすすめの投稿

Gorilla-King
Gorilla-King
2021年03月28日(日)
449投稿

関東88箇所霊場 第70番札所 井口院

新義真言宗 ご本尊薬師如来

三鷹市内の住宅街にあるお寺で、境内には多数の仏像やお堂があり興味深い所でした。

寺暦は万治元年(1658)、中野村宝仙寺の第19世、僧・清長が当時石神井村の住人であった、井口八郎右ヱ門春重の協力のもと薬師如来を奉安したことに始まる。

寛文11年(1671)、宝仙寺の末寺に加えられ、宝仙寺第17世、僧・朝海の弟子、僧・朝円が第1世となった。寛文12年(1672)、朝円は天照大神をこの地に勧請し、鎮守神社として神明社を建て、本地仏を薬師如来とした。それにより神龍山開宮寺威光院と名づけられたが、この地の開発者、井口権三郎の要望により井口院と改称され現在に至っている。

昭和40年に山門が建立されたが、その際、元あった享保年間に井口権三郎により建立された旧山門は移転改修し、地蔵堂として再建された。この建物には井口家の家紋も残っており最古の建造物である。昭和51年には本堂を大改修し庫裡と不動堂が新築された。

井口院の山門
井口院の山門

山門(仁王門)
山門前の仁王様が、不審者が入らないように見張っているみたいでしたね

井口院の山門
井口院の建物その他

地蔵堂

井口院の山門
井口院の建物その他

閻魔堂

井口院の像

風神

井口院の像

雷神

井口院(東京都)
井口院の庭園
井口院の庭園

境内は手入れが行き届いておりました

井口院の像

お掃除地蔵

井口院の本殿

本堂

井口院の本殿
井口院(東京都)
井口院の狛犬
井口院の仏像

平和観音菩薩

井口院の手水

手水舎

井口院の仏像

稚児大師

井口院の仏像

大日堂

井口院の仏像

大不動尊像

井口院の建物その他

大師堂

井口院の建物その他

福寿殿

井口院の庭園
井口院の像

修行大師

井口院の自然
井口院の建物その他

不動明王殿

もっと読む
mizo
mizo
2024年02月16日(金)
530投稿

神龍山井口院開宮寺。

寛文12年(1672年)の創建と云われています。

新義真言宗の寺院で御本尊は薬師如来です。

高さ11mの不動明王像を初め、銅像や石像がたくさんあるお寺です。

井口院(東京都)

大不動尊(三鷹不動尊)

井口院(東京都)

山門

井口院(東京都)

仁王像

井口院(東京都)
井口院(東京都)

本堂

井口院(東京都)

扁額

井口院(東京都)
井口院(東京都)
井口院(東京都)

手水舎

井口院(東京都)

弘法大師

井口院(東京都)

稚児大師

井口院(東京都)

興教大師

井口院(東京都)

雨乞弥勒菩薩

井口院(東京都)
井口院(東京都)

閻魔王堂

井口院(東京都)
井口院(東京都)

風神

井口院(東京都)

雷神

井口院(東京都)

地蔵堂

井口院(東京都)

六地蔵

井口院(東京都)
井口院(東京都)
井口院(東京都)

馬頭観音

井口院(東京都)
井口院(東京都)
井口院(東京都)

水かけ地蔵尊

井口院(東京都)

福寿殿(七福神堂)

井口院(東京都)

一葉観音

井口院(東京都)

弁財天尊

井口院(東京都)

寿老人尊

井口院(東京都)

恵比寿尊

井口院(東京都)

毘沙門天尊

井口院(東京都)

福禄寿尊

井口院の像

布袋尊

井口院(東京都)

大黒天尊

井口院(東京都)

大日如来

井口院(東京都)
井口院(東京都)
井口院(東京都)
井口院(東京都)
もっと読む
投稿をもっと見る(17件)

歴史

中野宝仙寺の第十九世であった清長和尚は石神井村井口八郎左衛門春重の協力を得て薬師如来を奉安し、この地に寺を開かれました。
初めは神竜山開空寺威光院と称せられていましたが、寛文十二年(一六七二)に現在の開宮寺井口院と改称。
以来今日に至る迄、紀州根来寺の流れをくむ寺院として
地域社会と密接にとけこんでまいりました。
また関東八十八ヶ所霊場第七十番、多摩新四国八十八ヶ所霊場第三番札所として知られ、年間を通じて多くの巡礼者が訪れています。

歴史をもっと見る|
4

井口院の基本情報

住所東京都三鷹市上連雀7-26-26
行き方

JR三鷹駅から徒歩25分
JR武蔵境駅から徒歩23分
曙住宅・三鷹中央病院前バス停から徒歩2分

アクセスを詳しく見る
名称井口院
読み方いこういん
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0422-46-6755
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
おみくじあり
絵馬あり

巡礼の詳細情報

関東八十八箇所

第70番

御本尊:薬師如来

御真言:

おんころころせんだりまとうぎそわか

御詠歌:

人々に 物の命の 尊さを 教え広めん 薬師や不動

多摩四国八十八箇所

第3番

御本尊:薬師如来

詳細情報

ご本尊薬師如来
山号神龍山
院号開宮寺
宗旨・宗派新義真言宗
開山・開基清長・井口八郎左衛門春重
ご由緒

中野宝仙寺の第十九世であった清長和尚は石神井村井口八郎左衛門春重の協力を得て薬師如来を奉安し、この地に寺を開かれました。
初めは神竜山開空寺威光院と称せられていましたが、寛文十二年(一六七二)に現在の開宮寺井口院と改称。
以来今日に至る迄、紀州根来寺の流れをくむ寺院として
地域社会と密接にとけこんでまいりました。
また関東八十八ヶ所霊場第七十番、多摩新四国八十八ヶ所霊場第三番札所として知られ、年間を通じて多くの巡礼者が訪れています。

体験おみくじ絵馬御朱印札所・七福神巡り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
新 たのしい御朱印検索公開!

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ