御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
井口院ではいただけません
広告

いこういん

井口院のお参りの記録(1回目)
東京都武蔵境駅

投稿日:2021年03月28日(日)
参拝:2021年3月吉日
関東88箇所霊場 第70番札所 井口院

新義真言宗 ご本尊薬師如来

三鷹市内の住宅街にあるお寺で、境内には多数の仏像やお堂があり興味深い所でした。

寺暦は万治元年(1658)、中野村宝仙寺の第19世、僧・清長が当時石神井村の住人であった、井口八郎右ヱ門春重の協力のもと薬師如来を奉安したことに始まる。

寛文11年(1671)、宝仙寺の末寺に加えられ、宝仙寺第17世、僧・朝海の弟子、僧・朝円が第1世となった。寛文12年(1672)、朝円は天照大神をこの地に勧請し、鎮守神社として神明社を建て、本地仏を薬師如来とした。それにより神龍山開宮寺威光院と名づけられたが、この地の開発者、井口権三郎の要望により井口院と改称され現在に至っている。

昭和40年に山門が建立されたが、その際、元あった享保年間に井口権三郎により建立された旧山門は移転改修し、地蔵堂として再建された。この建物には井口家の家紋も残っており最古の建造物である。昭和51年には本堂を大改修し庫裡と不動堂が新築された。
井口院の山門
井口院の山門
山門(仁王門)
山門前の仁王様が、不審者が入らないように見張っているみたいでしたね
井口院の山門
井口院の建物その他
地蔵堂
井口院の山門
井口院の建物その他
閻魔堂
井口院の像
風神
井口院の像
雷神
井口院(東京都)
井口院の庭園
井口院の庭園
境内は手入れが行き届いておりました
井口院の像
お掃除地蔵
井口院の本殿
本堂
井口院の本殿
井口院(東京都)
井口院の狛犬
井口院の仏像
平和観音菩薩
井口院の手水
手水舎
井口院の仏像
稚児大師
井口院の仏像
大日堂
井口院の仏像
大不動尊像
井口院の建物その他
大師堂
井口院の建物その他
福寿殿
井口院の庭園
井口院の像
修行大師
井口院の自然
井口院の建物その他
不動明王殿

すてき

御朱印

関東88箇所霊場 第70番札所 井口院
関東88箇所霊場 第70番札所 井口院

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
井口院の投稿をもっと見る16件
コメント
お問い合わせ
法輪寺限定御朱印小バナー2024年3月