十条の神社お寺一覧
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![ホトカミで探す東京のお墓]()

![十条冨士神社の建物その他]()
![十条冨士神社の鳥居]()
![十条冨士神社の御朱印]()

山開きの二日間だけ御朱印拝受出来るので参拝し御朱印拝受しました。

東京には、江戸時代からの富士塚がいくつも残っています。遠くて富士登山には行けない庶民が、代わりに登った富士山信仰の場です。今でも6月... 
毎年のように、お祭りに行ってますが、初めていただきました。富士開きの前日6/30,当日7/1のみ。お祭りの日のみです。 お参りの記録・感想(6件)![紀州神社の建物その他]()
![紀州神社の鳥居]()
![紀州神社(東京都)]()

王子駅から東側に大きな団地がありますが、そこに続く紀州通りを散歩しているときに立ち寄って参拝しました。 
当神社の御祭神3柱を祀る神社。
鎌倉時代後期に、当神社から勧請したと伝わる。
但し御祭神の表記は
・五十猛命 (表記同じ)... 
紀州神社(北区豊島)
お参りの記録・感想(6件)![王子 善光寺の建物その他]()
![王子 善光寺の山門]()
![王子 善光寺の御朱印]()

御朱印帳に手書きの書き入れ
納経料300円
ご本尊様の御朱印
ご住職様直筆で、とても達筆な御朱印です。🖌️ 
過去お参り記録 
大通りから住宅街に入ったところにあり、散歩中に見つけて参拝させていただきました。
お参りの記録・感想(5件)![真光寺の建物その他]()
![真光寺の山門]()
![真光寺の御朱印]()

隆照山 真光寺(しんこうじ, 真言宗 智山派, 創建年代不詳)
本堂, 弘地法師が開山, 本尊は勢至菩薩 
JR京浜東北線「東十条駅」下車徒歩2分。豊島八十八ヶ所霊場第29番札所の真言宗寺院。ご本尊は勢至菩薩です。
南北朝時代に弘智法師... 
最近なにかとご縁を感じる
真言宗智山派の寺院
まだどなたも投稿されてない寺院でしたので
お伺いしてみました。
ちょうどこの日は... お参りの記録・感想(3件)![西音寺の本殿]()
![西音寺(東京都)]()

無量山 西音寺(さいおんじ, 真言宗 智山派, 1470年)
本堂, 玄仲が開山, 本尊は不動明王

JR京浜東北線「東十条駅」下車徒歩4分。豊島八十八ヶ所霊場第30番札所の真言宗寺院。ご本尊は不動明王です。
1470年、玄仲によ... 
久しぶりの日曜日は北区を中心に豊島八十八ケ所霊場などのお寺を歩いてお参り。
西音寺は、東十条の駅近くにある大きなお寺です。... お参りの記録・感想(3件)![地福寺の建物その他]()
![地福寺の山門]()
![地福寺(東京都)]()

十條山 地福寺(じふくじ, 真言宗 智山派, 康平年間1058年〜1065年)
本堂, 経邦が開山, 本尊は薬師如来 
ハンセン病支援をずっとされていたお寺だそうです。
本堂の奥に、ハンセン病患者さんのお遍路像があったのに気づかず。。。
又行きたいと... 
久しぶりの日曜日は、赤羽駅から東十条駅までの間の豊島八十八ケ所霊場などのお寺を歩いて巡拝。途中から降り始めた雨はやまず、土砂降り... お参りの記録・感想(3件)
![專福寺の建物その他]()
![專福寺の御朱印]()

神谷山 専福寺(せんぷくじ, 真言宗 智山派, 創建年代不詳)
本堂, 本尊は薬師如来 
メトロ南北線「王子神谷駅」下車徒歩10分。豊島八十八ヶ所霊場第39番札所の真言宗寺院。ご本尊は薬師如来です。
この霊場の特徴でも... 
久しぶりの日曜日、北区まで足をのばしてお寺参り。赤羽駅からひたすら歩いて方々のお寺を巡拝していきました
今日は、仏事の最... お参りの記録・感想(3件)![自性院(東京都)]()

常住山 自性院(じしょういん, 真言宗 智山派, 安土桃山時代)
本堂, 宥鎮が開山, 本尊は不動明王 
メトロ南北線「王子神谷駅」下車徒歩7分。豊島八十八ヶ所霊場第40番札所の真言宗寺院。ご本尊は不動明王です。
創建年代は不詳ですが... 
入口の六像のインパクト
この先は踏み入れてよいものか…悩ましいところです お参りの記録・感想(3件)![清光寺(東京都)]()

医王山 清光寺(せいこうじ, 真言宗 豊山派, 創建年代不詳) 豊島清光が開基, 本尊は不動明王 
メトロ南北線「王子神谷駅」下車徒歩12分。豊島八十八ヶ所霊場第79番札所の真言宗寺院。ご本尊は不動明王です。
この霊場が広がる2... お参りの記録・感想(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
十条の神社お寺ランキングTOP16
2025年04月04日更新
「十条の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
十条の神社お寺16件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
十条の神社お寺16件を紹介します。
目次
東京都
東十条駅約253m/御朱印あり- 22



東京都北区中十条2-14-18
東京都
王子神谷駅約836m/御朱印あり- 30



東京都北区豊島7-15-1
東京都
王子神谷駅約931m/御朱印あり- 14
宗教・宗派関係なく、どなたでもお参りください。



東京都北区豊島3-4-9
東京都
東十条駅約221m/御朱印あり- 13



- 豊島八十八ヶ所霊場
- 豊島八十八か所霊場番札所
- 北豊島三十三か所霊場番札所
東京都北区中十条3-1-5
東京都
東十条駅約136m/御朱印あり- 12



- 豊島八十八ヶ所霊場
- 豊島八十八ケ所霊場第番札所
東京都北区中十条3-27-10
東京都
十条駅約381m/御朱印あり- 12



- 豊島八十八ヶ所霊場
- 豊島八十八ケ所霊場第番札所
- 北豊島三十三観音霊場第3番札所
東京都北区中十条2-1-20
東京都
王子神谷駅約732m/御朱印あり- 7



- 豊島八十八ヶ所霊場
- 豊島八十八ケ所霊場第番札所
東京都北区神谷3-32-11
東京都
王子神谷駅約534m- 5



- 豊島八十八ヶ所霊場
- 豊島八十八ケ所霊場第番札所
東京都東京都北区神谷3−45ー1
東京都
王子神谷駅約692m- 8


- 豊島八十八ヶ所霊場
- 豊島八十八ケ所霊場第番札所
- 荒川辺八十八ヶ所霊場第番札所第番札所兼務
東京都北区豊島7-33-5
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ