しょうぞくいなりじんじゃ
装束稲荷神社(王子稲荷神社境外摂社)東京都 王子駅
参拝/24時間
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | - |
【火防の凧:装束稲荷神社】
2月の初午(はつうま)の日。
北区王子にある「装束稲荷神社」を訪れました。
こぢんまりとした稲荷社ですが、その赴きは素晴らしいものがあります。
赤い鳥居の先には「装束稲荷大明神」と書かれた幟旗がずらりと奉納され、朱塗りの本殿に狐のお面が付けられています。
約千年前。
この一帯は野原や田畑ばかりで、その中に榎の大木があり、王子稲荷神社の摂社として祭られたのが装束稲荷神社。
毎年大晦日の夜、関東八ヶ国の稲荷の神使である狐が榎の下に集まり、装束を整えて王子稲荷神社に参詣したという伝承があり「装束榎」と呼ばれていました。
現在はこの伝承をもとに、大晦日に「王子狐の行列」が行われているそうです。
こちらの「火防の凧」は装束稲荷神社で初午の日に授与される縁起物の一つ。
装束稲荷だけあって和服を象った凧。
真っ赤な鳥居の中央に煌びやかな衣装を着た狐の絵、「装束稲荷大明神」「火防厄除御守護」と書かれた凧はとても赴きがあります。
江戸時代には多くの火事が発生し、強風は火災を広げてしまった。
風を切って空高く舞う凧は、火事を防ぐ縁起物として広まり、江戸の町にお守りとして愛用されたのが始まりのようです。
※詳しくはブログ「郷土玩具の杜」をご覧下さい。
https://folktoys.blog.fc2.com/blog-entry-561.html
入手日:1998年2月24日
掲載されている内容は当時のものです、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。
火防の凧
火防の凧(栞)
装束稲荷神社
装束稲荷神社
装束稲荷神社
装束稲荷神社
装束稲荷神社
駒込妙義神社様のある駒込駅から2つ移動して王子へ
前回、御朱印をいただけることを知らなかったのでリベンジしに行ったのですが御朱印を拝受できるお店が日曜はお休み😱お参りだけさせていただきました🙏🏻
帰りに扇屋さんへ寄って厚焼き玉子買ってきました😊
☆鳥居⛩️☆
可愛らしい枚掛けをしていました🦊
☆御拝殿☆
また、お参りに来ますね〜
おまけ
『王子 扇屋』
午後は13時からなのですが、この日は諸事情があり14時頃から開けますと貼り紙が
水分取りながら待っていると後ろに列ができ始めました。
今回は厚焼き玉子と親子厚焼き玉子(鶏のひき肉と三つ葉入り)の2種類購入❤
どちらもほんのり甘くて美味しいです
名称 | 装束稲荷神社(王子稲荷神社境外摂社) |
---|---|
読み方 | しょうぞくいなりじんじゃ |
参拝時間 | 参拝/24時間 |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
ご祭神 | 宇迦之御魂神 |
---|---|
体験 | 御朱印祭り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0