しょうしんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方眞性寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年05月04日(土)
参拝:2024年5月吉日
GWの5/4参拝してきました。
とげぬき地蔵に向かう手前見落としがなく発見しやすくて参拝もしす やすかだたです。
お線香は一束100円で巨大なお地蔵様の前のところでお線香を入れられるました。
本殿?は階段がありお年寄りや足の悪い方は上り下りがきついかもしっかり下にも賽銭箱があり参拝しやすいと思います。斜め左に納經 と書かれているところで御朱印をいただけます。
お気持ちということで少し多めな納めてきました。
書き手の方も丁寧でした。
とげぬき地蔵に向かう手前見落としがなく発見しやすくて参拝もしす やすかだたです。
お線香は一束100円で巨大なお地蔵様の前のところでお線香を入れられるました。
本殿?は階段がありお年寄りや足の悪い方は上り下りがきついかもしっかり下にも賽銭箱があり参拝しやすいと思います。斜め左に納經 と書かれているところで御朱印をいただけます。
お気持ちということで少し多めな納めてきました。
書き手の方も丁寧でした。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。