曹洞宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
吉祥寺の由来といわれる吉祥寺ですが、実はお寺は吉祥寺にあるわけではないのです。
1657年の明暦の大火の際に、吉祥寺のあった門前町が焼失し、そこに住んでいた人が吉祥寺地域に移住をしました。
そのとき移住した人たちが吉祥寺に愛着を持っており、その地域を吉祥寺村と名付けたのがはじまりだといわれています。投稿をもっと見る(34件)
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
広告
吉祥寺について
吉祥寺は吉祥寺にはない⁉︎
吉祥寺の由来といわれる吉祥寺ですが、実はお寺は吉祥寺にあるわけではないのです。
1657年の明暦の大火の際に、吉祥寺のあった門前町が焼失し、そこに住んでいた人が吉祥寺地域に移住をしました。
そのとき移住した人たちが吉祥寺に愛着を持っており、その地域を吉祥寺村と名付けたのがはじまりだといわれています。
おすすめの投稿
perry
2024年08月15日(木)
627投稿
諏訪山 吉祥寺(きちじょうじ, 曹洞宗, 1458年)
山門, 経蔵, 本堂, 客殿, 庫裡, 絹本著色翠竹図(重文), 本尊は釈迦如来, 太田道灌が開基, 栴檀林学寮は駒沢大学の前身, 寺域は広大
もっと読む
えい
2023年11月27日(月)
608投稿
本駒込にある名刹✨吉祥寺(きちじょうじ)さんにお参りしました😊
東京都文京区本駒込三丁目にある曹洞宗の寺院
山号は諏訪山
太田道灌が江戸城築城の際、井戸を掘ったところ、「吉祥増上」の刻印が出てきたため、現在の和田倉門のあたりに「吉祥庵」を建てたのが始まりといわれる。
徳川家康時代に水道橋際(現在の都立工芸高校一帯)へ移った。
明暦3年(1657)明暦の大火で焼失し現在地に移転。
関東における曹洞宗の宗門随一の「旃檀林(せんだんりん)」がおかれ多くの学僧が学んだ。
第二次大戦でそのほとんどが焼失し、現在は山門と経蔵だけが往時をしのばせる。
文京区の観光案内より
山門✨
参道✨
境内✨
鐘楼✨
六地蔵像✨
本堂✨
吉祥寺大仏✨
茗荷稲荷✨
コロナ禍で御朱印はやっていないとのこと☺️
もっと読む
名称 | 吉祥寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 03-3821-0621 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 釈迦牟尼仏 |
---|---|
宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2024年10月29日(火)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
吉祥寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0