御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

曹洞宗

吉祥寺のお参りの記録一覧
東京都 本駒込駅

赤トリイ
2022年05月04日(水)
418投稿

武蔵野市の吉祥寺ではなく、本駒込の吉祥寺に参拝。本郷通りに面した山門は風格あるもの。境内には茗荷稲荷神社や八百屋お七吉三の比翼塚など見どころ沢山。コロナウイルス対策で御朱印中止の貼り紙があり、御朱印は断念。

吉祥寺(東京都)

本郷通りに面した山門

吉祥寺の本殿
吉祥寺の建物その他

コロナウイルス感染拡大対策で御朱印中止の貼り紙、入室禁止の貼り紙もあり御朱印は断念

吉祥寺の末社

境内内にある茗荷稲荷神社〜痔に効果あるらしい

吉祥寺の建物その他

八百屋お七と吉三との比翼塚

吉祥寺の仏像
もっと読む
マッスル
2021年11月28日(日)
477投稿

東京メトロ南北線本駒込駅2番出口から徒歩で、、、5分位?

かなり広いお寺です。

吉祥寺は吉祥寺駅にはありません!
本駒込駅です。

移設したみたいですね。

社務所にはコロナで御朱印は中止と貼り紙がしてありましたが、書き置きで頂くことが出来ました。

各300円です。

吉祥寺の本殿

本堂

吉祥寺の山門

山門

吉祥寺の建物その他

吉祥寺の石柱

吉祥寺の歴史

看板

吉祥寺の狛犬

本堂向かって右の狛犬

吉祥寺の狛犬

本堂向かって左の狛犬

吉祥寺の本殿

扁額

吉祥寺の景色

駐車場
広いです

吉祥寺の建物その他

社務所

吉祥寺の建物その他

御朱印は中止との貼り紙がありますが、
書き置きの御朱印を頂けました。

吉祥寺の仏像

縁結吉祥観音

吉祥寺の歴史

縁結吉祥観音由来

吉祥寺の建物その他

鐘楼

吉祥寺の建物その他

かもめの水平さん
歌碑

吉祥寺の建物その他

こいのぼり歌碑

吉祥寺(東京都)

経蔵 看板

吉祥寺(東京都)

経蔵

吉祥寺の建物その他

二宮尊徳 墓所

吉祥寺(東京都)

六地蔵

吉祥寺の仏像

大仏

吉祥寺の末社

茗荷稲荷神社

吉祥寺の建物その他

茗荷大権現 扁額

吉祥寺の歴史

茗荷稲荷神社由来
どうやら痔に良いらしい。

もっと読む
惣一郎
2021年01月22日(金)
1269投稿

文京区本駒込にある曹洞宗の寺院。吉祥寺(きちじょうじ)は、山号は諏訪山。本尊は釈迦如来。1458年創建。太田道灌が開祖。群馬県の永源寺の末寺、神奈川県の最乗寺の孫末寺。
創建時、江戸城西の丸に建立されたが徳川家康関東入府で駿河台に移転、その後江戸時代の2度の大火で現在地に移転。
江戸時代には、境内に学寮「旃檀林(せんだんりん)」が作られ、幕府の学問所「昌平黌」と並び、漢学の一大研究地となった。寺堂は戦前まで七堂伽藍を誇っていたが東京大空襲に遭い、山門(1802年建造)と経蔵(1804年建造)以外すべて焼失。
江戸初期の人気小説、井原西鶴の『好色五人女』で「八百屋のお七」の話の舞台として登場する。
23区内でも屈指の広さの境内は、草木のきれいな時期だと散策に良いかも。墓地部分も多いが江戸時代の旗本などの墓で、後見人がいないものも多数とのこと。参拝時は週末の午後、参拝者はほとんどいなかった。

吉祥寺の建物その他

1802年建造の<山門>。写真は広角で撮ったので小さく見えるが、実際はどっしりと威風堂々とした山門。

吉祥寺の山門

扁額には、学寮「旃檀林(せんだんりん)」の文字。

吉祥寺の建物その他

山門をくぐったところ。都内屈指の長い参道。

吉祥寺の末社

参道左手にある<茗荷稲荷神社>。

吉祥寺の建物その他

参道左手にある<お七・吉三郎比翼塚>。吉祥寺を舞台とした「八百屋のお七」の悲恋の話の二人を供養する。
(ただし井原西鶴の小説『好色五人女』上の話で、実際の舞台は別の寺。)

吉祥寺の仏像

参道左手にある<大仏様>。

吉祥寺の建物その他

境内を一望。御朱印は写真右手の寺務所でもらえるが、コロナ緊急事態宣言中につき、
檀家以外は寺務所入館禁止で、御朱印も領布していないとのこと。

吉祥寺の本殿

本堂。

吉祥寺の本殿

<諏訪山>の扁額。

吉祥寺の本殿

1804年建造の<経蔵>。

吉祥寺の建物その他

鐘楼。

もっと読む
ハマの「寺(テラ)」リスト
2020年10月28日(水)
2788投稿

曹洞宗寺院。
太田道灌が江戸城築城の際、井戸を掘ったところ「吉祥増上」の刻印が出てきて今の和田倉門あたりに「吉祥庵」という庵を建てた事が最初でした。
その後、曹洞宗の僧侶の学校で「旃檀林」が今の駒澤大学という事だそうです。
境内は広く、七堂伽藍を要していましたが、戦災でほとんどが焼失し、山門と経堂が当時のものです。

吉祥寺の山門
吉祥寺の建物その他
吉祥寺の山門

山門です。

吉祥寺の塔
吉祥寺の建物その他

山門に掲げられている扁額。
「旃壇林(せんだんりん)」は僧侶の学校でした。

吉祥寺の手水
吉祥寺の鳥居

境内にある「茗荷稲荷」です。

吉祥寺の自然
吉祥寺の仏像
吉祥寺の建物その他

鐘楼です。

吉祥寺の建物その他
吉祥寺の本殿

長い参道を歩くと本堂です。
右手に寺務所があり、こちらで御朱印をいただく事ができます。

吉祥寺の仏像
吉祥寺の狛犬
吉祥寺の狛犬
吉祥寺の景色

二宮尊徳のお墓だそうです。

吉祥寺の建物その他

経堂です。

もっと読む
エム
2019年12月21日(土)
1530投稿

住みたい街で人気の吉祥寺には「吉祥寺」というお寺はないんですよね。
吉祥寺は赤目不動尊の直ぐそば、文京区の本駒込にあります。
前から行きたいと思っていたので、この機会に立ち寄らせて頂きました。

吉祥寺の山門
吉祥寺の建物その他

こんな広いお寺だとは思っておりませんでした(^_^;)
山門をくぐると、本堂まで遠い・・・(笑)

吉祥寺の仏像

境内途中に大仏様が!

吉祥寺の建物その他

八百屋お七・吉三郎の比翼塚。
本駒込はお七が火を放った土地でございました。

吉祥寺のお墓

二宮尊徳の墓碑。
二宮尊徳のお墓については、栃木県の報徳二宮神社にあるとか、この吉祥寺だとか、諸説あるようです。

吉祥寺の本殿

吉祥寺の本堂。
比較的新しい感じがします。
ご本尊は釈迦如来様。

吉祥寺の御朱印

吉祥寺では御朱印は2種頂けます。
1つ目は「栴檀林」の御朱印。
栴檀林とは、駒沢大学の前身となった僧侶のための学校の名前。
吉祥寺にあったんですね。
今でも栴檀林の経蔵(図書収蔵庫)が境内に残っています。

吉祥寺の御朱印

もう一つは茗荷稲荷大権現の御朱印。
境内に小さなお稲荷様があります。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ