御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
清林寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年04月27日(土)
参拝:2024年4月吉日
白山駅近くの清林寺様に初めてお参りさせて頂きました。
江戸三十三観音の8番札所です。
観音様は本堂の玄関の横に安置されています。お姿をガラス越しに見ながら外から参拝出来るかたちです。
残念ながらお寺様の関係者の方はご不在のようで、御朱印は頂戴出来ませんでした。
またお参りに伺わせていただきます。
江戸三十三観音の8番札所です。
観音様は本堂の玄関の横に安置されています。お姿をガラス越しに見ながら外から参拝出来るかたちです。
残念ながらお寺様の関係者の方はご不在のようで、御朱印は頂戴出来ませんでした。
またお参りに伺わせていただきます。
すてき
投稿者のプロフィール
![やまとのたかくまさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/6JskZ9BRNLDm6AvOJDiPd14eKafdbAO2EmHHS8WsBBw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240109-083231_T8MFNWcJne.jpg@webp)
やまとのたかくま216投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。