おおくにたまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方大國魂神社のお参りの記録一覧(2ページ目)

東京巡拝2日目
今日の目的は東京五社巡り&新・東京五社巡り
まずは府中の大國魂神社を参拝⛩️
昨日に引き続き、都内は雲一つない快晴で、冬の冷たさのおかげで境内はより澄んだ空気に包まれてました☀️
7時前にホテルを出て、電車を乗り継ぎ時頃に府中へ到着。
事前に調べたところ御朱印受付は9時からでしたので、それまでゆっくりと境内を散策。
少し早めでしたが社務所が開いていたので声をかけたところ時間前にも関わらず快くご対応して頂けました😊
社号標と鳥居
狛犬
随神門
参道側には左右大臣、社殿側には大国さまと恵比寿さまがいらっしゃいました
拝殿
斜めから
扁額
本殿
朱塗りの神明造り
御神木の大銀杏
大國魂神社についての説明版
ここからは境内社
まずは住吉神社・大鷲神社
御由緒
東照宮
巽神社
ここの狛犬が人面犬のようなユニークなお顔でした
松尾神社
松尾神社の御由緒
京都の松尾大社から御分霊されたそうです
さすが武蔵国総社!
酒造の神様らしく、お酒が奉納されてました
水神社
この裏側の小川で人形祓が出来ました
天鈿女様を祀る宮乃咩神社
軍艦多摩慰霊碑
宝物館
神楽殿
来年の巳年絵馬が出てました
御朱印と。
御朱印はお書き入れの他に同じデザインで和紙製の書き置き御朱印もありました。
府中といえば競馬場という事で欅並木にはウマたちが

初参拝。
《府中市宮町》
【武蔵国総社】
〖御朱印〗直書きでいただきました。
◆摂社の『宮之咩神社』『稲荷社』も参拝しました。
鳥居近くの観光情報センターでいただいたマンホールカード

この日は、お神札を受けに伺いました。
一年無事過ごせたご挨拶と、形代祓いも行いました。
久しぶりに訪れましたが、何故か自分的に緊張感のある神社です。
長く広い参道
お祭りの時は、出店が数多く並びます。
右手に手水舎
手水舎の彫刻
随身門
十六菊神紋
拝殿
本殿
御神木の大銀杏
形代
御神水
御朱印拝受
お書き入れして頂きました。

久しぶりの大國魂神社さま⛩
友とお詣りに…と決めていた今日
残念ながら約束は流れてしまいましたが、せっかくなので、ひとりで向かうことに🚃
友との楽しみは、また先に😉
清々しい氣
やはり来て良かった!
御神木
こちらに人形(ひとがた)を流します。
御籤
御朱印お書入れを待つ間にカラス君と目が合いまして🐦⬛…
大吉✨️頂きました🤗🙏

本日は二の酉、末社に大鷲神社があるので酉の市が開催されています。普段は開かれていない大鷲神社も扉が開けらていました。
拝殿
来年の大絵馬が既にありました
参道には多くの店が出ています
参道
菊花展
大鷲神社への入り口には特別な鳥居が設けられています
大鷲神社鳥居
多くの参拝者が並んでいました
大鳥神社
普段は開けられていない社殿内部
熊手を購入しました

なかなか馴染みのない土地ですが、今週前半は府中でした
朝から花火の音が、賑やかでしたので、近くでお祭りかな?
直ぐ側のこちらの神社で酉の市
仕事帰りにお詣りです
賑やかでしたよ
思わず熊手も購入です
参道一杯に屋台がたくさん
酉の市ですから景気の良い掛け声が
神楽殿では神楽がお披露目されてましたよ
大鷲神社の酉の市です
こちらの熊手を頂きました
熊手が売れるたびに威勢の良い掛け声が
大きな境内で見どころ沢山でしたよ

武蔵国の守り神、大國魂神社へお参りさせていただきました。
大國魂大神を武蔵国の守り神としてお祀りされていますが、出雲の大国主神と御同神であり、同じように武蔵国を開かれて、人々を導いてくださった神様とのことです。
本殿の周りには六所も奉祀されています。相撲場や宝物殿、お稲荷様などを含め、とても広大な敷地にたくさんの神様がいらっしゃるので、今回はお昼休みの時間で伺いましたが、週末にもう少しゆっくりお伺いしたいと思います。
書き置きの御朱印用紙は「武蔵国の紙」で、材料に武蔵楮(むさしこうぞ)を用い、武蔵国の水、風、光を最大限に活かして漉き上げたものだとのことです。
今回は御朱印帳に書き入れていただきましたが、ぜひこちらの書き置きの御朱印もいただきに参りたいと思います。

府中本町駅は乗り換えでよく利用しているのですが、今まで参拝したことがありませんでした。
入間川大國神社の宮司様とお話した際に、大國魂神社のお名前がでたのでこの機会に行ってみようと思い向かいました。
ただ到着したのが17時近くになってしまったので、授与所は閉まっていて拝殿まわりも掃除をされている方が多数いらっしゃいました。
幸いに御朱印はぎりぎりいただくことができました!参拝できなかったお社もあったので、また日を改めてゆっくりお参りをしようと思いました。
府中本町駅から向かうと表参道の大鳥居はちょっと遠いのですね。
中雀門
拝殿
住吉神社
大鷲神社
宮乃咩神社
稲荷神社
大鳥居
東京都のおすすめ3選🌸
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0