御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
ホトカミで探す東京のお墓ホトカミで探す東京のお墓
広告

かみそしがやじんめいしゃ

上祖師谷神明社
東京都 仙川駅

名称上祖師谷神明社
読み方かみそしがやじんめいしゃ
電話番号0333095651
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://tesshow.jp/setagaya/shrine_kamisoshi_shinmei.html

詳細情報

ご祭神《主》天照皇大神,《配》倉稲魂命
境内社 厳嶋社・三峯社・諏訪神社・秋葉神社・稲荷社
創建時代元禄年間(1688-1703)に創建したといいます
ご由緒

祭神は天照皇大神で相殿として倉稲魂命をまつる。創建縁由については不詳であるが,古老口碑によれば元禄年開(1688-1703)に造られたもので,そのむかし給田川流域を中心として水田が開かれた頃より上祖師ケ谷村の氏神として村人に崇拝され信仰を集めてきた神社であるといわれている。
境内には享和元年(1801)九月建立の石燈籠と文久元年(1861)建立の手洗石がある。「新編武蔑国風土記稿」上祖師ケ谷村の神社の項に「神明宮 除地一段八畝十歩 村ノ中程ニアリ。本社一間四方南向。前ニ十五級ノ石階アリ。イツノ頃ヨリレルト云コトハ伝ヘズ。村内安穏寺ノ持。」とある。いずれにしても古い歴史をもつ神社であることがわかる。
現在の社殿,社務所,石鳥居などは昭和42年に改築したもので社殿は鉄筋コンクヲート造の荘厳なものである。例祭は10月1日におこなわれている。
神明社には境内神社が多く厳嶋社・三峯社・諏訪神社・秋葉神社・稲荷社が合祀されている。その一つである厳嶋社は祖師谷1丁目1,207番地にあったものを三峯社とともに昭和42年に合祀したものである。以前は雨乞いの神として弁天さまをまつり土地の人々によって雨乞いの行事もおこなわれていたという。(せたがや社寺と史跡より)
https://tesshow.jp/setagaya/shrine_kamisoshi_shinmei.html

体験祭り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ