じんだいじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
深大寺ではいただけません
広告
深大寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年05月05日(金)
参拝:2023年4月吉日
令和5年(2023年)4月29日(土)
調布市を散歩
東京都調布市の深大寺に参拝
東参道から境内に入っていく。本堂には行列ができている。まずは本堂にお参り。
本堂前には椅子が並べられている。午後3時からここで太鼓の披露があるらしい。いかにもゴールデンウィークっぽい。
御朱印所に行くと、こちらにはいくつかの御朱印があるらしい。先ほどお参りした本堂の他に、国宝の白鳳仏、元三大師、毘沙門天。それぞれ500円で、どれも直書き。今回は本堂だけいただくことにする。
御朱印帳を預けて境内を回る。元三大師すなわち恵心僧都を祀るお堂があり、護摩炊きをやっている。炎がチラリと見え、太鼓の音が威勢良く鳴り響き、読経の声がこれまた響いてきた。お堂の外で聞いているだけでも何やら良いことがありそう。
さらに左手を進むと国宝の釈迦如来座像が安置されているお堂。こちらは写真撮影禁止。東日本で最古の、白鳳時代の仏とのことで、最近国宝になったとのこと。かなり小ぶりで、離れているしガラス越しなのでよく見えないというのが正直なところ。写真を見た感じではかなり端正な顔立ち、というのでしょうか。毘沙門天は釈迦堂に安置しているとの表示なのだが、わからなかった。別の場所なのだろうか。
御朱印帳を受け取る際には抹香にかざしてからいただいた。
鬼太郎の描かれた御朱印帳を持っている子どもがいた。親から「他のところも回って御朱印をいただかないといけないね」と言われている。御朱印小僧になるのだろうか?
調布市を散歩
東京都調布市の深大寺に参拝
東参道から境内に入っていく。本堂には行列ができている。まずは本堂にお参り。
本堂前には椅子が並べられている。午後3時からここで太鼓の披露があるらしい。いかにもゴールデンウィークっぽい。
御朱印所に行くと、こちらにはいくつかの御朱印があるらしい。先ほどお参りした本堂の他に、国宝の白鳳仏、元三大師、毘沙門天。それぞれ500円で、どれも直書き。今回は本堂だけいただくことにする。
御朱印帳を預けて境内を回る。元三大師すなわち恵心僧都を祀るお堂があり、護摩炊きをやっている。炎がチラリと見え、太鼓の音が威勢良く鳴り響き、読経の声がこれまた響いてきた。お堂の外で聞いているだけでも何やら良いことがありそう。
さらに左手を進むと国宝の釈迦如来座像が安置されているお堂。こちらは写真撮影禁止。東日本で最古の、白鳳時代の仏とのことで、最近国宝になったとのこと。かなり小ぶりで、離れているしガラス越しなのでよく見えないというのが正直なところ。写真を見た感じではかなり端正な顔立ち、というのでしょうか。毘沙門天は釈迦堂に安置しているとの表示なのだが、わからなかった。別の場所なのだろうか。
御朱印帳を受け取る際には抹香にかざしてからいただいた。
鬼太郎の描かれた御朱印帳を持っている子どもがいた。親から「他のところも回って御朱印をいただかないといけないね」と言われている。御朱印小僧になるのだろうか?
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。