すがわらじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
菅原神社のお参りの記録一覧

サンダー
2022年09月22日(木)
1829投稿
板橋① 来月参拝予定の神社を繰り上げて車で廻りました。目的地の道すがら調べているとこちらの神社を発見。どうやらこれから行く赤塚氷川神社の兼務社らしいのだが、今はわからない。二の鳥居と社務所の間の道にナビで案内され到着。事前に調べたようにさっぱりとした開けた神社でした。社叢がないのはこの辺りの宅地開発の影響だろうか。最近整備されたような整然として何もかも新しく見える。社務所にも人がいるようです。参拝を終え、御朱印を書置きで戴いた後に、一の鳥居まで下りてみました。こちらから見るといい雰囲気なんだなと思いました。
社号標
石段を上ります
石段上から
一の鳥居から二の鳥居の参道
一の鳥居
社号標
二の鳥居
手水舎
拝殿
扁額
本殿覆屋
狛犬
境内社鳥居
境内社 左愛宕神社と日枝神社、 右は不明
境内社鳥居
境内社 稲荷社
百度石
神楽殿
神輿庫
境内
もっと読む

みゃー
2020年02月02日(日)
31投稿
大好きな天神さま参りに成増行ってきました。
住宅街の中にある神社で、一の鳥居まではとても急な階段をのぼります。
登って振り返るとこんな感じ。
一の鳥居
二の鳥居
左は稲荷神社、真ん中は愛宕社と日枝神社、右手はどなたか分かりませんでした。
高台にあるので空がとても綺麗に映り込みました。
御朱印は書き置きで対応してくださりました。
もっと読む
東京都のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
21
0