ほうしょうさん なんぞういん れんこうじ|真言宗智山派|宝勝山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
宝勝山 南藏院 蓮光寺の御由緒・歴史
ご本尊 | 十一面観世音菩薩 | |
---|---|---|
創建時代 | 寛永7年(1630)頃 | |
ご由緒 | 宝勝山南蔵院蓮光寺。寛永7年頃に志村坂下に開創したとされています。もともと荒川の近く志村坂下に創建されたが、度重なる荒川の氾濫のため寺宝の一切を失ってしまった。享保9年(1724)、この水禍を避けるため、現在の地に移転。享保7年11月25日、将軍徳川吉宗が戸田川(荒川)で鷹狩りを行った時、御膳所となり白銀を賜る。昭和2年隣寺明王山金剛院を合併。 |
歴史の写真一覧
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ