御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新井薬師(梅照院)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年01月07日(木)
参拝:2021年1月吉日
昨年夏に、目の御守があると聞き、お参りに行き、年が変わったので、新しい治眼御守を頂きに行ってきました。
参拝者も少なくお参りできました。
霊堂、聖観音像、修行大師像は、参拝者のスムーズな流れてを促すためか、立ち入り禁止のロープが張られていました。
御守も御朱印も、感染予防対策された中でいただきました。
古くなった御守は、新井薬師での御守に違いないと確認された後、回収箱などでなく、パチパチと音を立てている炎の中に自分で投げ込みました。
次は桜の頃にお参りに来たいです。
参拝者も少なくお参りできました。
霊堂、聖観音像、修行大師像は、参拝者のスムーズな流れてを促すためか、立ち入り禁止のロープが張られていました。
御守も御朱印も、感染予防対策された中でいただきました。
古くなった御守は、新井薬師での御守に違いないと確認された後、回収箱などでなく、パチパチと音を立てている炎の中に自分で投げ込みました。
次は桜の頃にお参りに来たいです。
1月でも6日にもなると参拝者も少なく…
水屋
水屋の天井を見上げてみました。
霊堂
左から修行大師像、聖観音像。
不動堂
お願い地蔵
限定御朱印をいただきました。
治眼御守
入口右手の豊川稲荷。敷地内ではないけど、こちらにアップしました。
すてき
投稿者のプロフィール
しし丸1795投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。