御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
ホトカミで探す東京のお墓ホトカミで探す東京のお墓
広告

真言宗 智山派一乗山

吉祥院
東京都 西八王子駅

御朱印について御朱印
あり
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

あり

巡礼

その他の巡礼の情報

八王子七福神:吉祥天さま
多摩四国八十八箇所
第67番札所
武相観音霊場
第47番札所

おすすめの投稿

花散里
花散里
2025年01月06日(月)
747投稿

八王子七福神めぐり⑧
一乗山吉祥院久松寺
真言宗智山派
災い転じて吉祥となす福徳自在の功徳を持つ吉祥天さまのお寺さんです。
八王子では、八王子の「八」と末広がりの「八」にちなんで、ここ吉祥院の吉祥天さまを加えて八福神😊
令和8年からは正式に「八王子八福神」と呼ぶようになるようです。

吉祥院(東京都)

ガイドマップ
吉祥院さんは地図左上の端っこに載ってる。坂道あるし、駅からは1番遠い💦
しかも分かりにくい…

吉祥院(東京都)

寺院一覧

吉祥院(東京都)

色紙
最後に日付を入れてもらいました✌️ヤッター❣️

吉祥院(東京都)

入口です。
けっこうキツイ坂😓

吉祥院(東京都)

でも上り切ると、八王子の街が一望☺️

吉祥院(東京都)

吉祥天さまは本堂左手の大師堂のそばに。

吉祥院(東京都)

美人さんデショ🥰☝️

吉祥院(東京都)

それほど似てないんだけどね、浄瑠璃寺の吉祥天女さんを思い出して会いたくなりました。

吉祥院(東京都)

七福神(八福神)めぐりもこれで満願です。
合計17691歩 9.725km
こんくらいなら膝が悲鳴をあげない、ちょうどイイ運動☺️
でも消費カロリーはたったの366㌔㌍
お昼のラーメンと餃子分の㌍消費にゃ程遠い😭

もっと読む
ハマの「寺(テラ)」リスト
ハマの「寺(テラ)」リスト
2023年04月15日(土)
3303投稿

武相卯年観音霊場シリーズ その31

八王子市内からは車で15分住宅地に入ったところにある、第46番札所の真言宗寺院。ご本尊は大日如来です。

吉祥院の山門
吉祥院の山門
吉祥院の地蔵

まずは地蔵様にご挨拶。

吉祥院の仏像
吉祥院の仏像

観音霊場の前には、「八王子七福神」の天女のほか、弘法大師など数多くの石仏群がお出迎え。

吉祥院の仏像
吉祥院の地蔵

さらに上がると地蔵尊。

吉祥院の地蔵
吉祥院の地蔵
吉祥院(東京都)
吉祥院の仏像

十三仏と守り本尊を合わせた十五仏が整然と並んでいました。

吉祥院の像

高尾山の方向にある。飯縄大権現の遥拝所。
この日は、高尾山や丹沢の山並みが綺麗に見渡すことができました。

吉祥院の地蔵
もっと読む
投稿をもっと見る(17件)

歴史

昭和29年、日吉町から現在地(長房町)に移った。
開山は応永年間(1395年)頼源法師開基、行興法師中興と伝えられる。
終戦直後、先々代住職大山義晃師が再興発願、本堂、庫裡他を完成させ、
昭和46年、吉祥天を安置した。通常七福神に吉祥天は入らないが、
八王子の「八」に因んで仲間入りした。
ちょっと高台なので本堂前からの眺望は中々。

歴史をもっと見る|
1

吉祥院の基本情報

住所東京都八王子市長房町58-3
行き方

西八王子駅徒歩約20分くらい。

アクセスを詳しく見る
名称吉祥院
参拝にかかる時間

30分

参拝料

多摩八十八箇所巡りの御朱印300円等

トイレ境内にあり
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号042-661-5448
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://onsen.onsenzuki.iinaa.net/gosyuin/in386.htm

巡礼の詳細情報

武相卯歳観音霊場

第46番

御本尊:聖観世音菩薩

多摩四国八十八箇所

第67番

御本尊:金剛界大日如来

詳細情報

ご本尊金剛界大日如来
山号一乗山
院号吉祥院
宗旨・宗派真言宗 智山派
創建時代応永年間(1395年)
開山・開基頼源法師開基/行興法師中興と伝えられる。終戦直後、先々代住職大山義晃師が再興発願
ご由緒

昭和29年、日吉町から現在地(長房町)に移った。
開山は応永年間(1395年)頼源法師開基、行興法師中興と伝えられる。
終戦直後、先々代住職大山義晃師が再興発願、本堂、庫裡他を完成させ、
昭和46年、吉祥天を安置した。通常七福神に吉祥天は入らないが、
八王子の「八」に因んで仲間入りした。
ちょっと高台なので本堂前からの眺望は中々。

体験御朱印札所・七福神巡り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ