たかおさんやくおういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
高尾山薬王院ではいただけません
広告
高尾山薬王院のお参りの記録(2回目)
投稿日:2023年01月02日(月)
参拝:2021年7月吉日
正式名:髙尾山藥王院有喜寺
通称:高尾山、髙尾山薬王院
天平16年(744)に聖武天皇の勅命により東国鎮護の祈願寺として行基菩薩により開山されたと伝えられている。その際、本尊として薬師如来が安置されたことから薬王院と称する。現在は真言宗智山派の大本山として知られている。
永和年間(1375〜1379)に京都の醍醐寺から俊源大徳が入り、飯縄権現を守護神として奉ったことから飯縄信仰の霊山であるとともに修験道の道場として繁栄することとなる。
寺に伝わる北条氏照文書に拠れば、戦国期に高尾山は後北条氏当主氏政の弟氏照が高尾山一帯に広がる椚田郷を寄進したという。江戸時代には氏照文書を根拠に境内である高尾山を朱印地とする運動を起こす。
通称:高尾山、髙尾山薬王院
天平16年(744)に聖武天皇の勅命により東国鎮護の祈願寺として行基菩薩により開山されたと伝えられている。その際、本尊として薬師如来が安置されたことから薬王院と称する。現在は真言宗智山派の大本山として知られている。
永和年間(1375〜1379)に京都の醍醐寺から俊源大徳が入り、飯縄権現を守護神として奉ったことから飯縄信仰の霊山であるとともに修験道の道場として繁栄することとなる。
寺に伝わる北条氏照文書に拠れば、戦国期に高尾山は後北条氏当主氏政の弟氏照が高尾山一帯に広がる椚田郷を寄進したという。江戸時代には氏照文書を根拠に境内である高尾山を朱印地とする運動を起こす。
すてき
投稿者のプロフィール
竜王1325投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。