ゆうしょうあん おおどかんのんどう|臨済宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(9件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
祐照庵 大戸観音堂ではいただけません
広告
東京都のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿
ハマの「寺(テラ)」リスト
2023年04月15日(土)
3184投稿
武相卯年観音霊場シリーズ その26
JR横浜線「相原駅」より車で約15分。「上大戸」バス停すぐ。第24番札所の臨済宗寺院。
ご本尊は正観世音菩薩です。
1596年に観音堂が建立され、雲津院の末寺としてのお堂が「祐照庵」と呼ばれていました。
明治時代に焼失後、長安寺(21番札所)の太子堂を移築したものが現在の本堂になっています。
八王子三十三観音第20番札所で普段は無住ですが、普段は近所の自治会館で管理しております。
また、ここから少し離れた京王線山田駅近くにある広園寺が管理寺になっています。
ここのシンボルである大銀杏です。
鐘楼門です。
本堂です。
もっと読む
名称 | 祐照庵 大戸観音堂 |
---|---|
読み方 | ゆうしょうあん おおどかんのんどう |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
巡礼の詳細情報
武相卯歳観音霊場 第24番 | 御本尊:正観世音菩薩 |
---|
詳細情報
ご本尊 | 聖観世音菩薩 |
---|---|
宗旨・宗派 | 臨済宗 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2024年10月26日(土)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
東京都のおすすめ2選🎌
広告
祐照庵 大戸観音堂に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0