たかはたふどうそん こんごうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
高幡不動尊 金剛寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年04月23日(火)
しっかり『動』を感じるエリアがありました。
入り口の門をくぐって左手近くにある弁財天は、
池にかかった短い橋の先の、
小さな朱色のお堂の中にいらっしゃいます。
その渡る前と渡った後の空気が違って、
ほんの数メートルだけど、
橋の途中と渡った後が、渡る前と異空間な感じです。
絶えずしっかり水が流れ、酸素も取り入れられているからか、
一切の淀みを感じない、すがすがしい場所です(^_^)
そばにある半地下の休憩所の雰囲気も穏やかで良かったです(*^_^*)
入り口の門をくぐって左手近くにある弁財天は、
池にかかった短い橋の先の、
小さな朱色のお堂の中にいらっしゃいます。
その渡る前と渡った後の空気が違って、
ほんの数メートルだけど、
橋の途中と渡った後が、渡る前と異空間な感じです。
絶えずしっかり水が流れ、酸素も取り入れられているからか、
一切の淀みを感じない、すがすがしい場所です(^_^)
そばにある半地下の休憩所の雰囲気も穏やかで良かったです(*^_^*)
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
東京都のおすすめ2選🎌
広告