しんがくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![ホトカミで探す東京のお墓]()

![眞覺寺の建物その他]()
![眞覺寺の山門]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
東京都のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿

恵比寿
2020年06月08日(月)
1投稿
ちょくちょく此処の近所の昭和湯さんに入りに行っているのに、
こんな素敵なお寺あったとは知ら無かった。
ホームページみたらお護摩焚くらしい。
昭和郷保育園卒、富士見が丘小学校入学したのに知らんかった。
もっとも小学三年夏から拝島第三小学校に転校したが。
元々多摩川の川沿いにあって、江戸時代の文化8年(1811)に
多摩川氾濫して、この地に移転して、その後
昭和に目黄不動尊様安置されたというのでご利益有りそう〜。
拝島大師さまのお坊さんが兼務されているというので
普段だれも居ない。
入口 鐘つき堂が入口から見えた。
昭和62年に完成した「不動堂」に「目黄不動尊」勧請されている。
家紋が私の母方の家紋に似ていた。家紋がカモーンって呼んでいる様な。
もっと読む
名称 | 眞覺寺 |
---|---|
読み方 | しんがくじ |
通称 | 目黄不動尊 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 042-541-3963 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.tendaitokyo.jp/jiinmei/singakuji/ |
詳細情報
ご本尊 | ご本尊は阿弥陀如来。
昭和62年に完成した「不動堂」に「目黄不動尊」を勧請有り。 |
---|---|
宗旨・宗派 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2024年12月25日(水)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
東京都のおすすめ2選🎌
広告
眞覺寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0