ふっさしんめいしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
福生神明社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年05月01日(日)
参拝:2022年5月吉日
本日は曇天なり。
今日から5月になり月詣りのため近くの福生神明社に行きました。
福生神明社は福生駅から5分
奥多摩街道を羽村方面に進み、
福生消防署北の十字路手前の左側に
鎮座しています。
境内はシンプルではありますが
成願成就、厄除け、治水、農耕、
食物、学問などの7祭神が祀られる
高徳な神社なので、
各々に向かい合うには十分に適しています。
それに周りに高い建物がないので圧迫がなくゆっくりな時間が流れます。
今日から5月になり月詣りのため近くの福生神明社に行きました。
福生神明社は福生駅から5分
奥多摩街道を羽村方面に進み、
福生消防署北の十字路手前の左側に
鎮座しています。
境内はシンプルではありますが
成願成就、厄除け、治水、農耕、
食物、学問などの7祭神が祀られる
高徳な神社なので、
各々に向かい合うには十分に適しています。
それに周りに高い建物がないので圧迫がなくゆっくりな時間が流れます。
すてき
投稿者のプロフィール

JACK3投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。