あずさみてんじんじゃ たちかわすいてんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
阿豆佐味天神社 立川水天宮へのアクセス・駐車場
近くの駅 | ◼︎西武拝島線 ◼︎多摩モノレール ◼︎多摩モノレール Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
参拝時間 | 社務所:09:00〜15:00 |
ホームページ | http://www.azusami-suitengu.net/sp/ |
駐車場に関する投稿
こうじろ
2018年01月04日(木)
17投稿
お名前に惹かれて参拝しました。
拝殿と境内社がきれいに横並びに配置されていて、お参りしやすいです。境内社は合祀された神さまが沢山おいでになるので、ちょっと賑やかな雰囲気がありました。
迷子の猫が見つかるご利益もあるそうです。
鳥居をくぐる前から、神さまの温かくお優しい気持ちが伝わってくる居心地の良い境内です。社務所の前にはベンチもあるので、休憩しつつ神さま空間を満喫できます
駐車場も広めで停めやすいです。
もっと読む
mizo
2019年07月14日(日)
553投稿
寛永6年(1629年)創建と云われています。御祭神は少彦名命、天児屋根命の二柱です。猫返し神社としても有名です。安産・子授けの守り神である立川水天宮が合祀されています。他にもたくさんの境内社がありました。ただいま猫の石像が可愛らしかったです。砂川七番駅から徒歩で約15分。30台分ほどの駐車場もあります。
鳥居
鳥居と狛犬
狛犬
拝殿
手水舎
ただいま猫
境内社
境内社
境内社の狛犬
神楽殿
唐子手水鉢(からこてみずばち)
歯固め石収め所
殉国慰霊碑
駐車場
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
0
0