あおいじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
青渭神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年03月20日(金)
参拝:2020年3月吉日
都内で開催中のマンホール蓋スタンプラリーのため初めての稲城市。
稲城駅から北に徒歩数分のところに居られます。
こじんまりとした境内で、まっすぐに伸びた参道が心地よいです。
鳥居と狛犬さんは文政年間で残念ながら風化しているものの
しっかりとその歴史を刻んでおり風格を感じます。
10月には3匹獅子舞があるそうで、これは西東京によく見られるようですので
機会があれば見て見たいと思っています。
稲城駅から北に徒歩数分のところに居られます。
こじんまりとした境内で、まっすぐに伸びた参道が心地よいです。
鳥居と狛犬さんは文政年間で残念ながら風化しているものの
しっかりとその歴史を刻んでおり風格を感じます。
10月には3匹獅子舞があるそうで、これは西東京によく見られるようですので
機会があれば見て見たいと思っています。
すてき
投稿者のプロフィール
![たくまんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/TMpQHKxZOVGSyhl_t6MWt6lKxwMZveecYzEXD9zd-FY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210506-121253_T9VwaYTk9H.jpg@webp)
たくまん556投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。