日蓮宗
法華寺
東京都 相原駅
お仕事関係で訪れた会社のそばに、桜の綺麗な公園があって、
近所の人たちがレジャーシート拡げていた。
上野の不忍池何かよりずっと綺麗って想った。
その公園の脇に日蓮宗の法華寺があり、お墓も山の中腹にある。
どうやら、此処は鎌倉時代あたりの“山城”らしい。
なんとまだ4月入ったばかりだけど「甘茶」あって
飲んで良いみたいな。ちょっと戴いた〜、ほんのり甘くて美味しい。
桜綺麗な公園にあった、日蓮宗さんの山城?!
みなみ野の山城の公園にあった、山桜。
地元の子供の教育園にも成っている遊び場。
みなみ野ハイキングコース
見晴らしいいよ。
山躑躅?保存されていらっしゃる?
まだ蕾もある躑躅。
公園のソメイヨシノ
桜と鐘釣堂
山門入口から桜
参道桜
工エエェェ(´д`)ェェエエ工もう花まつり。はやい。
嬉しくなりいつもより多めにお賽銭。
身代わりになってくれる佛さまあった。
自分自身の具合悪い所たわしで洗う佛さま。
龍神さまの産まれ代わりの日蓮さま像であった。
観音さま像と桜。
参道桜綺麗。ミツマタもある。
ミツマタと桜
参道花盛り
20
0