御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
千手院ではいただけません
広告
千手院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年03月25日(木)
参拝:2021年3月吉日
関東88箇所霊場 第64番札所 千手院
真言宗豊山派 ご本尊 千手観音菩薩
3月に入り名古屋に転勤の辞令が出て、最後に残っていた東京近辺の寺社巡りを再開。東京都内は、コロナ感染者が群を抜いて多く発生していたので、東京都内はお詣りを自粛しておりましたが、感染対策をしっかりと行いお詣りしました。
早朝にも関わらず御住職が説法をしてくださり、貴重なお話を聞かせくれましてありがとうございました😊
開山は45代聖武天皇の御代(724-749)、僧・行基によるとされる。幾多の戦火にあうも法燈は途切れることなく、天正年中には境内観音堂(現奥の院)に御朱印十二石を賜り栄えた。
当寺は高僧が居住し、師弟の養成をしていた修行道場でもあった。現在の本堂は昭和47年4月に落慶したもので、持仏のほとんどは本堂に安置されている。
本尊は千手観世音菩薩で12年ごとの卯年4月の1カ月間ご開帳が行われる。堂内には天保5年に四国より流れ着いた等身大の弘法大師が祀られており、他に永仁3年作の阿弥陀如来が彫られた板碑は、現存する図像の中で町田市中最古で、寺宝の一つに数えられている。
インド及びタイ王宮寺院より請来の釈迦如来像も保有し、奥の院には十一面観世音菩薩と文殊菩薩が祀られている。本堂の西側には関東八十八ヵ所巡拝記念に建立された修行大師像がある。
真言宗豊山派 ご本尊 千手観音菩薩
3月に入り名古屋に転勤の辞令が出て、最後に残っていた東京近辺の寺社巡りを再開。東京都内は、コロナ感染者が群を抜いて多く発生していたので、東京都内はお詣りを自粛しておりましたが、感染対策をしっかりと行いお詣りしました。
早朝にも関わらず御住職が説法をしてくださり、貴重なお話を聞かせくれましてありがとうございました😊
開山は45代聖武天皇の御代(724-749)、僧・行基によるとされる。幾多の戦火にあうも法燈は途切れることなく、天正年中には境内観音堂(現奥の院)に御朱印十二石を賜り栄えた。
当寺は高僧が居住し、師弟の養成をしていた修行道場でもあった。現在の本堂は昭和47年4月に落慶したもので、持仏のほとんどは本堂に安置されている。
本尊は千手観世音菩薩で12年ごとの卯年4月の1カ月間ご開帳が行われる。堂内には天保5年に四国より流れ着いた等身大の弘法大師が祀られており、他に永仁3年作の阿弥陀如来が彫られた板碑は、現存する図像の中で町田市中最古で、寺宝の一つに数えられている。
インド及びタイ王宮寺院より請来の釈迦如来像も保有し、奥の院には十一面観世音菩薩と文殊菩薩が祀られている。本堂の西側には関東八十八ヵ所巡拝記念に建立された修行大師像がある。
寺号標
山門
山門にネコの彫物があるのは、ネズミ1匹たりとも通さない意味が込められているとのこと。本当はネコ科の動物のトラでも良いけど強すぎるので、ネコにしているらしく門の中には泥棒は通さないとの厄除けみたいです。
龍の彫物
境内は植木職人さんが綺麗に手入れされていました
本堂
すてき
投稿者のプロフィール
Gorilla-K…449投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。