御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
大原稲荷神社ではいただけません
広告

おおはらいなりじんじゃ

大原稲荷神社のお参りの記録(1回目)
東京都代田橋駅

投稿日:2021年05月18日(火)
参拝:2021年5月吉日
先日、笹塚までウォーキングお参りに行った際に、頑張ればもう一駅先の「代田橋」まで歩けるかも…と…。
「代田橋」駅の踏切手前右に入ると、大原稲荷神社です。線路側なので、お参り中にも、何度も京王線が通りました。線路側の神社に行ったのは初めてで、境内で聞く電車の通過音が不思議な感じでした。

世田谷区の資料によると、
「御由緒
 元禄十五年(1702)の検地水帳に、大原の現在地に稲荷社があることが記され、天明二年(1782)五月に、京都伏見稲荷本宮に請願し本宮正官御殿預羽黒摂津守荷田宿禰信邦氏により安鎮之證を拝受したものが現存する。以後大原の鎮守として現在にいたる。」
とのことです。

御朱印は社務所で頂けるようですが、宮司さんがご不在とのことで、残念でした。
緑が多く、鉢のお花がたくさんあって、可愛らしい神社でした。
大原稲荷神社の建物その他
線路側に少し手前を右に入ると、まずここに到着
大原稲荷神社の鳥居
その先に線路側に鳥居が⛩
大原稲荷神社の鳥居
線路側なので何度も電車が通過〜🚃
大原稲荷神社の建物その他
大原稲荷神社の本殿
大原稲荷神社の建物その他
大原稲荷神社の本殿
大原稲荷神社の建物その他
大原稲荷神社の建物その他
大原稲荷神社の手水
手水舎
大原稲荷神社の末社
境内左手線路際に。
大原稲荷神社の末社
大原稲荷神社の末社
本堂右手奥に大鳥神社。
大原稲荷神社の末社
大鳥神社。
大原稲荷神社の鳥居
境内の中から、京王線が通過中🚃〜
大原稲荷神社の鳥居
大原稲荷神社の末社
入口左手にありました。
大原稲荷神社の末社
大原稲荷神社の地蔵
大原稲荷神社の地蔵
北向子育地蔵尊とあります。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大原稲荷神社の投稿をもっと見る15件
コメント
お問い合わせ