御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
森巌寺ではいただけません
広告

しんがんじ

森巌寺のお参りの記録(1回目)
東京都下北沢駅

投稿日:2023年12月05日(火)
参拝:2023年12月吉日
23.12.04。小田急線「下北沢駅」東口より徒歩10分、世田谷区代沢3丁目の住宅街にある浄土宗の寺院。
《せたがや百景》

山号 八幡山

院号 浄光院

創建 慶長13年(1608年)

開基 結城中納言秀康公

開山 清譽存廓上人

本尊 阿弥陀如来像

【縁起】〜当寺の案内書より〜
 開山の代より境内に淡島明神を祀って諸人の信仰を集め、また、『淡島の名灸』としても関東一円に知れるところから北沢という地名があるにもかかわらず当寺を中心とする一帯は俗に『淡島』と呼ばれています。
 開基の秀康公は、東照神君徳川家康公の二男として生まれましたが、器量すぐれ太閤豊臣秀吉の養子となりました。自らの複雑な立場を意識して、清譽存廓上人に自分の位牌を納める一寺の建立を遺嘱して世を去りました。上人は適当の場所を求めて、武州北沢の地に至り、ここに秀康公一周忌を卜して一山を開き、森厳寺と名づけました。

 本日は下北沢駅付近にて友人との会合があり、約束時間前に参詣。樹齢400年越えのイチョウの黄葉が素晴らしかったです。
庭師の方とお話ししましたが、ここ迄の眺めは都内の寺院では珍しいとのことです。また、落葉後の葉は4tトラック1台分との話でした。
森巌寺(東京都)
森巌寺(東京都)
山門手前
森巌寺(東京都)
山門
森巌寺(東京都)
森巌寺(東京都)
森巌寺(東京都)
森巌寺(東京都)
参道
森巌寺(東京都)
森巌寺(東京都)
針塚・石棺
毎年12月8日には針供養が行われます。
森巌寺(東京都)
淡島堂
天保7年(1836年)建立。
森巌寺(東京都)
狛犬
森巌寺(東京都)
森巌寺の芸術
森巌寺(東京都)
森巌寺(東京都)
森巌寺(東京都)
弁財天
森巌寺(東京都)
森巌寺の景色
本堂方向
イチョウの黄葉に感動🥺
不動堂・閻魔堂前からのショットですが、そのお堂はイチョウに見とれて、撮り漏れました💦
森巌寺(東京都)
参道右手
森巌寺(東京都)
参道左手
見える建物は併設の「淡島幼稚園」です。
森巌寺(東京都)
参道
森巌寺(東京都)
本堂
昭和39年(1964年)建立。
森巌寺(東京都)
門扉
徳川の三つ葉葵紋
森巌寺(東京都)
森巌寺(東京都)
森巌寺(東京都)
森巌寺(東京都)
本堂前より振り返り
森巌寺(東京都)
車の出入り口
森巌寺(東京都)
御朱印と一緒に頂戴しました。

すてき

御朱印

書き置き
書き置き

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
森巌寺の投稿をもっと見る20件
コメント
お問い合わせ