くるまちょういなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
車町稲荷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年06月19日(水)
参拝:2024年6月吉日
東京都港区高輪の泉岳寺交差点の高層ビル群の一角に鎮座する稲荷神社。
創建年代は不詳ながら、徳川家康の関東入国に際して、随伴して来た公卿吉田某が伏見稲荷の御分霊を江戸四日市に勧請し、後高輪牛町に遷座したと伝わる。
創建年代は不詳ながら、徳川家康の関東入国に際して、随伴して来た公卿吉田某が伏見稲荷の御分霊を江戸四日市に勧請し、後高輪牛町に遷座したと伝わる。
すてき
投稿者のプロフィール
竜王1371投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。