しょうでんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
正伝寺ではいただけません
広告
正伝寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年07月22日(木)
参拝:2021年7月吉日
21.07.18。先の道往寺さんから、都営浅草線「泉岳寺駅」へ戻り、三田駅下車、徒歩10分。東京都港区芝にある日蓮宗の寺院。創立:慶長7年(1602)。
当山はその昔、豊臣秀吉や徳川家康等の時代に活躍した名君である、第170代天皇、後陽成帝が晩年の一時期を過ごされた草庵に始まると言われます。その後、草庵は九州松尾山光勝寺(日蓮宗)の江戸出張所として改められ、19世の尊重院日億(そんじゅういんにちおく)上人によって「松流山正伝寺」の名で正式に建立されました。
当山を代表する守護神は、開運大毘沙門天王様です。(後略)
〜当寺HPより〜
こちらはホトカミさん情報により、素晴らしい御朱印&御首題が拝受できるとのことで参詣。
お若い御住職様(多分)の達筆な書き入れに感動しました。尚、拝受は隣の圓珠寺さんです。
当山はその昔、豊臣秀吉や徳川家康等の時代に活躍した名君である、第170代天皇、後陽成帝が晩年の一時期を過ごされた草庵に始まると言われます。その後、草庵は九州松尾山光勝寺(日蓮宗)の江戸出張所として改められ、19世の尊重院日億(そんじゅういんにちおく)上人によって「松流山正伝寺」の名で正式に建立されました。
当山を代表する守護神は、開運大毘沙門天王様です。(後略)
〜当寺HPより〜
こちらはホトカミさん情報により、素晴らしい御朱印&御首題が拝受できるとのことで参詣。
お若い御住職様(多分)の達筆な書き入れに感動しました。尚、拝受は隣の圓珠寺さんです。
御朱印。
御首題。
山門。
寺号標と毘沙門天碑。
本堂。
毘沙門堂前の守護獣(虎)。
同上。
毘沙門堂。
浄行菩薩。
宿坊入り口。→本堂と隣合ってます!
都会に宿坊、珍しいですね!
都会に宿坊、珍しいですね!
片方の入り口(裏門か)
すぐそばがJR山手線他の線路となっています。
すぐそばがJR山手線他の線路となっています。
すてき
投稿者のプロフィール
こばけん1121投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。