たわーだいじんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
タワー大神宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年02月24日(木)
参拝:2022年2月吉日
先日投稿した新幹線限定御朱印が3月末までツアー限定でいただけるので拝受しました。
お参り後フットタウンへ。なんと新作御朱印帳が発売されていました。通常御朱印だけでなく御朱印帳も授与していただきホクホクです。
60周年御朱印帳付きムック本が売り切れて久しいので東京タワー大神宮の御朱印帳ができて嬉しいです。
御朱印をいただくには展望デッキ入場券半券の確認がありますが、御朱印帳は確認がありません。タワー大神宮の名前が入っていないので、お土産として売られているのかも。
新幹線限定御朱印のいただき方。
事前にインターネットでツアーを申し込みます。
スマホ持参で東京タワーへ行きます。
チケット売り場そばのツアーデスクでの手続き。ツアーQRコードを読み込み、表示された画面にツアー会社名と申込み番号を入れたら成功。
成功画面を係員に見せて展望台チケットと限定御朱印をいただきました。
神社は南西向きに建立されていました。芝増上寺は東向きなので午前に増上寺、午後から夜にタワー大神宮へお参りすると良いかもしれません。
お参り後フットタウンへ。なんと新作御朱印帳が発売されていました。通常御朱印だけでなく御朱印帳も授与していただきホクホクです。
60周年御朱印帳付きムック本が売り切れて久しいので東京タワー大神宮の御朱印帳ができて嬉しいです。
御朱印をいただくには展望デッキ入場券半券の確認がありますが、御朱印帳は確認がありません。タワー大神宮の名前が入っていないので、お土産として売られているのかも。
新幹線限定御朱印のいただき方。
事前にインターネットでツアーを申し込みます。
スマホ持参で東京タワーへ行きます。
チケット売り場そばのツアーデスクでの手続き。ツアーQRコードを読み込み、表示された画面にツアー会社名と申込み番号を入れたら成功。
成功画面を係員に見せて展望台チケットと限定御朱印をいただきました。
神社は南西向きに建立されていました。芝増上寺は東向きなので午前に増上寺、午後から夜にタワー大神宮へお参りすると良いかもしれません。
新作東京タワー御朱印帳。ピンクとスカイブルーの空に千鳥が飛んでいます。
御朱印帳カバーはありません。透明のスリーブ付きです。紙の御朱印を沢山貼ったら入らなくなりそうです。表紙は綿の布張りです。
売り場でもNEW!の文字。これからお参りする方はお参り後オフィシャルショップへ。
2019年に発売されたタワー大神宮御朱印帳ブックは転売価格になっているのと表紙が紙だったので、布張りの新作御朱印帳はありがたいです。
2019年に発売されたタワー大神宮御朱印帳ブックは転売価格になっているのと表紙が紙だったので、布張りの新作御朱印帳はありがたいです。
新幹線御朱印。日付はお参り後に、通常御朱印を出しているフットタウンのお店で入れていただきます。
フットタウン東京タワーオフィシャルショップでは御朱印帳、御朱印の他、お守りもあります。
通常御朱印の東京タワーと富士山と、季節御朱印の冬もいただきました。
展望デッキのタワー大神宮。夕方お参りしましたら西日に照らされていました。
タワー大神宮は南西向きに建てられています。商業施設内の神社で午前の営業時間が短いので、午後太陽の光が降り注ぐ位置にしたのか、伊勢神宮の方角を意識したのかもしれません。
すてき
投稿者のプロフィール
![ドリルうさぎさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/M-mhHtyK-LjGeQmFsY8wvX3tU2XvGgTRLBC5_Ha9toc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
ドリルうさぎ680投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。