えいたいじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
永代寺ではいただけません
広告
永代寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年07月21日(日)
参拝:2019年7月吉日
【東京・門前仲町界隈1】
東京メトロ東西線、都営地下鉄大江戸線の門前仲町駅一帯は、「深川」と呼ばれる江戸時代以来の歴史を持つ下町の街です。
成田山新勝寺の「深川支店」とも言うべき深川不動堂の門前にあるのが永代寺。御府内八十八カ所の六十八番札所です。
略縁起によると、江戸期の永代寺は広大な境内を持ち、近くの富岡八幡宮とともに多くの人がお参りする、江戸を代表する寺院の一つだったようですが、明治期の廃仏毀釈によって廃寺に。しかし名刹がなくなるのは惜しいとして、付属の寺院(塔頭)の一つだった吉祥院を改称して、今日に至っているとのことです。
御朱印は本堂で、住職が目の前で墨をすり、「今日は蒸しますね」「もう随分回られたのですか」などと話しながら、さらさらと書いてくださいました。
御府内八十八カ所のお寺は、家族で維持しているところは住職の不在に備えて書き置きの御朱印のところも少なくないのですが、こちらは書き置きはないようです。タイミングが合わず住職がご不在だと次の機会に、となるようです。
東京メトロ東西線、都営地下鉄大江戸線の門前仲町駅一帯は、「深川」と呼ばれる江戸時代以来の歴史を持つ下町の街です。
成田山新勝寺の「深川支店」とも言うべき深川不動堂の門前にあるのが永代寺。御府内八十八カ所の六十八番札所です。
略縁起によると、江戸期の永代寺は広大な境内を持ち、近くの富岡八幡宮とともに多くの人がお参りする、江戸を代表する寺院の一つだったようですが、明治期の廃仏毀釈によって廃寺に。しかし名刹がなくなるのは惜しいとして、付属の寺院(塔頭)の一つだった吉祥院を改称して、今日に至っているとのことです。
御朱印は本堂で、住職が目の前で墨をすり、「今日は蒸しますね」「もう随分回られたのですか」などと話しながら、さらさらと書いてくださいました。
御府内八十八カ所のお寺は、家族で維持しているところは住職の不在に備えて書き置きの御朱印のところも少なくないのですが、こちらは書き置きはないようです。タイミングが合わず住職がご不在だと次の機会に、となるようです。
すてき
投稿者のプロフィール
sendatsu974投稿
転勤で3年間、関西で過ごした際に西国三十三観音を2巡し、東京に戻り坂東三十三観音、秩父三十四観音を巡って百観音を結願しました。寺社を巡っていると、東京の街にも思わぬ発見があります。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。