きじじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
雉子神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年09月24日(月)
参拝:2015年7月吉日
【119】文明年間(1469年 - 1487年)
日本武尊/天手力雄命/大山祇命 村社 三代将軍・徳川家光が鷹狩りに来た時、一羽の白雉が社地に飛び入ったのを稀なめでたいしるしとして、家光から「以後雉子宮と称すべし」との言葉があり、「雉子ノ宮」と改称した。 大鳳 武蔵國 東京都 城南 品川区 平成27年7月18日
日本武尊/天手力雄命/大山祇命 村社 三代将軍・徳川家光が鷹狩りに来た時、一羽の白雉が社地に飛び入ったのを稀なめでたいしるしとして、家光から「以後雉子宮と称すべし」との言葉があり、「雉子ノ宮」と改称した。 大鳳 武蔵國 東京都 城南 品川区 平成27年7月18日
すてき
投稿者のプロフィール
大橋128投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。