御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こうやさんとうきょうべついん|高野山真言宗

高野山東京別院のお参りの記録一覧(2ページ目)
東京都 高輪台駅

こばけん
2022年09月07日(水)
998投稿

 22.09.05。承教寺さんより徒歩5分、港区高輪3丁目にある高野山真言宗の寺院。
《高野山真言宗総本山金剛峯寺高野山東京別院》
《高輪結び大師》

本尊 弘法大師

札所等 江戸三十三観音霊場 第二十九番
    弘法大師御府内八十八箇所 第一番
    関東八十八箇所 特別霊場

【高野山東京別院について】〜HPより〜
 慶長年間、高野山の宝門・寿門の学侶方の在番所として開創され、延宝元年(1673年)「高野山江戸在番所高野寺」として建立されました。幕府と宗務全般の交渉、および幕府の諸通達を全国の古義真言寺院に達する触頭(ふれがしら)の責務を担いました。(中略)

 明治に入って在番所の廃止に伴い、葛飾牛島の長壽寺の名蹟を移して寺蹟を継承し、昭和2年「高野山東京別院」と改称しました。(後略)

 本日は江戸三十三観音霊場巡りの23ヶ所目として参詣。広い境内にどっしりと構える本堂等、総本山の別院らしく貫禄さを感じる気がしました。

高野山東京別院(東京都)
高野山東京別院(東京都)

山門

高野山東京別院の像

修行大師像

高野山東京別院の建物その他
高野山東京別院(東京都)

山門をくぐり参道右手に
《可愛いお地蔵様》

高野山東京別院の建物その他

山門をくぐり参道左手に
《四国八十八所のお砂踏み》

高野山東京別院の建物その他
高野山東京別院(東京都)
高野山東京別院の建物その他

参道右手に《明神社》

高野山東京別院の手水
高野山東京別院の末社
高野山東京別院(東京都)

不動堂

高野山東京別院(東京都)
高野山東京別院の建物その他

参道振り返り

高野山東京別院(東京都)

本堂
堂内は撮影禁止。

高野山東京別院の建物その他
高野山東京別院の仏像

聖観世音菩薩像

高野山東京別院の像

一願大師像

高野山東京別院の建物その他

寺務所方向
こちらで直書きの御朱印を拝受。

もっと読む
ぷかぞう
2022年02月05日(土)
496投稿

泉岳寺駅から徒歩巡拝④
高野山東京別院

高野山に行ってみたい、お遍路もやってみたい、という方にオススメ(?)です。

明るくてキレイなお寺さんでした。

高野山東京別院の山門
高野山東京別院の本殿

ご本堂

高野山東京別院(東京都)

神社さんもあります。

高野山東京別院の仏像

八十八の札所があります。一つずつ手を合わせるだけでも大変です。

高野山東京別院の御朱印

直書きです。かなりカッコイイです。

もっと読む
惣一郎
2021年02月05日(金)
1269投稿

江戸三十三観音霊場29番札所。港区高輪にある高野山真言宗の寺院。本尊は弘法大師、札所本尊は聖観世音。御府内八十八カ所1番、関東八十八ヶ所特別霊場。

江戸初期に高野山学侶方の江戸在番所として浅草日輪寺に寄留し開創、その後幕府から芝の土地を下賜され1655年に高野山江戸在番所高野寺として創建。昭和初期に現在の高野山東京別院に改称。

当寺は、地下鉄・高輪台駅が最寄りで徒歩8分、道路2面に面した広い敷地で、本堂である遍照殿と社務所の手前は参道、鐘楼のほか、公園風芝生、参拝者駐車場があり、裏手が墓地になっている。同区画内の交差点に高輪警察署があり、地下に東京電力関連の高輪変電所がある。

参拝時は週末の午後、祈祷・墓参の人々も含め、参拝者はそこそこいた。コロナ対応で寺務所が15時までのようで、ちょうど15時ぐらいに到着したため残念ながら御朱印はいただけず。札所本尊(観音さま)の場所も分からず。出直し...(涙)

高野山東京別院(東京都)

寺門。左の石碑には<御霊場 第壹番>、右の石碑には<弘法大師>とある。左の石碑は<御府内八十八カ所 第一番>のことかと。

高野山東京別院の山門

弘法大師の像。

高野山東京別院の建物その他

寺門をくぐり、左手に石碑が一列に並ぶ。これは<四国八十八カ所お砂踏み>ということで、蓮華石畳の下に四国八十八カ所の各霊場の砂を埋めてある。こちら一列になったのは最近のことのようで、ネットで画像を検索するとこれとは異なる配置になっている。

高野山東京別院の建物その他

参道右手に<百度石>。

高野山東京別院の手水

つづいて参道右手に<水屋>。

高野山東京別院の鳥居

進んで参道右手に<明神社>。

高野山東京別院の建物その他

最後、参道右手に<不動堂>。

高野山東京別院の本殿

参道の突き当りにある、寺院の中核<遍照殿>。

高野山東京別院の建物その他

<遍照殿>入口。堂中では<弘法大師>が祀られている。

高野山東京別院の建物その他

<遍照殿>斜めから。非常に立派。

高野山東京別院の建物その他

<遍照殿>の隣にある、表札には<高野山学園 高野山高等学校 東京学習センター広域通信制課程>と書かれている建物。おそらく授与所はこちら?

高野山東京別院の建物その他

上の建物の前にある<鐘楼>。

もっと読む

東京都のおすすめ🎏

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ