御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
ホトカミで探す東京のお墓ホトカミで探す東京のお墓
広告

こいわじんじゃ

小岩神社
東京都 小岩駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

あり

小岩神社について

足の病気・怪我にご利益があるとされるわらじ石


拝殿の左手にあるわらじ石は撫でると足の怪我や病気にご利益があるとされ、現在も感謝の印として数多くのわらじが奉納されています。

おすすめの投稿

あんりゆ
あんりゆ
2024年06月30日(日)
84投稿

夏越の大祓に伺いました
初めて訪れる神社です
今朝、色々調べて行きたい!と思い決めました
遠い場所や大きな神社は、事前に計画して出掛けていますが、普段の休みで神社巡りする時はインスピレーションで行動する事が多いです
住宅街にありますが、多くの摂社を有する尊い空間です

小岩神社(東京都)

神明鳥居

小岩神社(東京都)

手水舎
センサーでお水が出ます
柄杓でのお清めが、やはり好きです
井戸水でしょうか?
とても冷たいお水でした

小岩神社(東京都)

立派な門をくぐります

小岩神社(東京都)
小岩神社(東京都)

「夏越の祓」で行われる「茅の輪くぐり」は、1年の前半の穢れを清めて災厄を払い、1年の後半もまた無事に過ごせるようにと祈る神事だそうです。
こうした神事を知る事が出来たのも、神社巡りを始めて得たものですね
古の文化を大切にしたいです

小岩神社(東京都)

拝殿
神鈴の音が心地良かったです

小岩神社(東京都)

本殿

小岩神社(東京都)

摂社、三峯神社
撫でると足の痛みや病に御利益がある「わらじ石」
想いを込めて祈願して参りました

小岩神社(東京都)

稲荷神社
連続する朱色の鳥居⛩️
これぞお稲荷さん!

小岩神社(東京都)

鉄骨と波型ポリカーボネート製の屋根に守られたお宮
後世まで残す行いに感銘を受けます

小岩神社(東京都)

境内奥にある「水神社」
鳥居の先に力強く生える御神木
自然のいつくしみの先に自分があると思い知らされます

小岩神社(東京都)

神楽殿

小岩神社(東京都)

直書きの御朱印をお分して頂きました

小岩神社(東京都)

挟み紙とお菓子も頂き、ありがとうございます

もっと読む
投稿をもっと見る(35件)

歴史

小岩は下総国の国府(市川市国府台付近)に程近く、早くから開発が進みましたが、鎌倉時代にこの一帯を治めておりました御家人葛西清重を祖とする同氏によって伊勢神宮に寄進され、以後、神領地となり『葛西御厨』と称されました。
 以来、崇敬心篤いこの地に、天文五年(1536)『五社大明神』『五社明神社』と呼ばれ広く尊崇を集めておりました当神社を、下総国行徳より御遷座申し上げ小岩の総鎮護さまとして篤くお祀りすることとなりました。
 江戸に幕府が開かれると、将軍お膝元の古社として、四代将軍家綱公の御代に大老職まで務めた酒井雅楽頭や板倉筑後守といった重臣達によって寛文十一年(1671)本殿・拝殿の寄進をうけました。
 天保十一年(1840)九月に現在の地へご遷座申し上げましたが、御社殿の老朽甚だしく、これを憂いた地元氏子崇敬者のご奉賛により御造営の企画がなされ、昭和三十七年十月に現社殿が竣工し、なお一層の御神徳をもってこの小岩の街を見守っておられます。

歴史をもっと見る|
4
名称小岩神社
読み方こいわじんじゃ
参拝時間

午前9時~午後4時

参拝にかかる時間

15分

参拝料

なし

トイレなし
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号03-3657-6168
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://koiwa-jinja.com/

詳細情報

ご祭神《主》天照大御神,《配》住吉大神,天児屋根命,八幡大神,衣通姫命
ご由緒

小岩は下総国の国府(市川市国府台付近)に程近く、早くから開発が進みましたが、鎌倉時代にこの一帯を治めておりました御家人葛西清重を祖とする同氏によって伊勢神宮に寄進され、以後、神領地となり『葛西御厨』と称されました。
 以来、崇敬心篤いこの地に、天文五年(1536)『五社大明神』『五社明神社』と呼ばれ広く尊崇を集めておりました当神社を、下総国行徳より御遷座申し上げ小岩の総鎮護さまとして篤くお祀りすることとなりました。
 江戸に幕府が開かれると、将軍お膝元の古社として、四代将軍家綱公の御代に大老職まで務めた酒井雅楽頭や板倉筑後守といった重臣達によって寛文十一年(1671)本殿・拝殿の寄進をうけました。
 天保十一年(1840)九月に現在の地へご遷座申し上げましたが、御社殿の老朽甚だしく、これを憂いた地元氏子崇敬者のご奉賛により御造営の企画がなされ、昭和三十七年十月に現社殿が竣工し、なお一層の御神徳をもってこの小岩の街を見守っておられます。

体験おみくじ絵馬御朱印お守り

Wikipediaからの引用

概要
小岩神社(こいわじんじゃ)は、東京都江戸川区東小岩にある神社。
歴史
歴史[編集] 旧中小岩村、下小岩村の鎮守[1][2]。創建年代は不明である。元々は下総国葛飾郡行徳村(現・千葉県市川市)に位置していたが、1536年(天文5年)に万福寺の場所に移され、1840年(天保元年)に現在地に移転した。当初は「五社大明神」「五社明神社」と呼ばれていた[3]。 1671年(寛文11年)に酒井忠清や板倉重矩などの幕府の重臣によって、本殿・拝殿の寄進を受けている[4]。 明治時代に「天祖神社」に改称したが、その後「小岩神社」に再改称している[3]。 ^ 江戸川区史. ^ 新編武蔵風土記稿 中小岩村. ^ a b 内田定夫 著『江戸川区史跡散歩 (東京史跡ガイド2...Wikipediaで続きを読む
アクセス
交通アクセス[編集] 小岩駅より徒歩10分(経路案内)。
引用元情報小岩神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%B0%8F%E5%B2%A9%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=100707253
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ